皆様~こんにちは!(^^)!
今日から三月!!
何だか、お天気ということもあり、春を感じますね~♪
湊デイでも、『ひな祭り♪』楽し気な歌声が響いています( ^^) _U~~

そして、3月3日の、『ひな祭り♪』
ひな祭りランチに、ひな祭りレクリエーション♪
皆様と一緒に楽しいひと時を過ごす予定です”(-“”-)”
またご報告いたします( ^^) _U~~
皆様~こんにちは!(^^)!
今日から三月!!
何だか、お天気ということもあり、春を感じますね~♪
湊デイでも、『ひな祭り♪』楽し気な歌声が響いています( ^^) _U~~
そして、3月3日の、『ひな祭り♪』
ひな祭りランチに、ひな祭りレクリエーション♪
皆様と一緒に楽しいひと時を過ごす予定です”(-“”-)”
またご報告いたします( ^^) _U~~
こんにちは、キラッと白山です(^^)
雪、雪、雪…続きましたね~(*_*;今週の火曜日は春らしく晴天でした。ケアの5階から白山頂上まで綺麗に見えました☆彡このまま春になるのかな~(^^♪
2/26(水)ケアハウスお昼のランチは、な・な・なんと”お刺身定食”でした~\(^o^)/日清さん特製です。いつも美味しい食事ありがとうございます<(_ _)>
「おいしいわ~。」「おかわりないの?」と皆さんの嬉しいお顔が見れました。
「熱燗飲みたくなったわ~。」と言われる方もいらっしゃいました(笑)「ここでこんなおいしいお刺身食べれると思わんかったわ、ありがと。」と大変喜んで頂きました(^^)皆様完食され「おいしかった~。またお願いします。」と満足顔でした。
おいしい物を食べている時は皆様、自然と笑顔になりますよね~(≧▽≦)気温が上がったり下がったりと体調を崩しやすい時です。美味しい物を食べて笑っていきましょうね!”ランチ・最高!!”の日の紹介でした(*^-^*)
2月も終盤になって大雪に見舞われました。早く春になって欲しい今日この頃です。
私は雪が怖くてたまりません。
昔から私の住んでいる地域は雪が多く、しかも除雪車が通らず、大通りに出るまでのちょっとの道でスタックして車が動かなくなることがよくあるからです。
何年か前の大雪の時は、家の近くをグルグルと周り、入れる道を探して進んでもはまりかけて戻り、家族からも来るのは無理と連絡があり駅の有料駐車場に車を入れてタクシーで家を目指すもタクシーも途中で泳ぐように雪道にはまりかけ、降りて歩いて帰宅しました。この記憶がトラウマとなって毎年雪が降る予報が出ると怖くてたまらなくなります。
今年はこんな感じでしたので、何とか車が通ることができました。それでも奥の方ですべったのか雪をどかしている方が見えています。
除雪車も何度か通ってくれましたので、その上に積もってもこんな感じで済みました。この道に出るまでは人力で雪すかしするしかないのですが…
とにもかくにも、何とか今年の雪も峠を越したようでホッとしながら春を待っています。
こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ❤
やっと待ちに待った春が来てくれそうな気がします❤
来週16℃になる日もあるそうですよ(≧◇≦)
美川デイサービスの壁画も春っぽくなりました♡
春らしい壁画に変身しました~~~~(≧▽≦)
皆さんで取り組まれて今回もとても素敵な壁画が
完成しました~~( *´艸`)
早く暖かい春がきますよ~にっ❤
では、また来週~~~(@^^)/~~~
きっと、これで 峠は越えたはず!
冬の峠を越えた気配を、「今日の青空」と「天気予報」で感じました。
そして、急速に春が近づき、「花粉症」の季節がやってきます。
そう思うと、今日みたいな季節が一番、過ごしやすいのかな~
敷地内の桜の木「伊東小室」です。今月は、すっかり冬眠していた蕾が、ようやく目を覚ました様子です。
さあ! 短い2月があっという間に過ぎ、慌ただしい年度末に突入です。
あせる気持ちを落ち着かせて3月を過ごしたいな~と毎年思う、この時期です。
毎日寒いですが、この寒波も今日までとか・・・。(本当?!)
この寒波の中、外をみながら、「この雪は積もりそうや」「晴れてきた。溶けるかね」「お日様でてきた!!あらまぶし~い」と毎日、気象予報士顔負けのにぎやかなグループホームの皆さんです(*^-^*)
そんな皆さんがなんだか急に静かになったと思ったら・・・。
そしてこちらは、ことわざ合わせ。言葉がバラバラに書いてあるカードを合わせてことわざを作っていきます。
簡単なようで中々カードが見つけられません。最初は一人でやっているのですが、「んーーー???」と悩んでいる姿を見ると、周囲から助け船が(笑)
何やら製作している方もいらっしゃいます。
それぞれが自分の好きな事を選んで、集中して色々とされていました。
そしてほっと一息、コーヒーを飲みながら「あら~また雪降ってきたわ」とにぎやかになるグループホームなのでした(*^-^*)
皆様~こんにちは!(^^)!
今朝も積もりましたね、雪( ;∀;)
そんな今日は、待ち遠しい『春』を、イメージして・・・
制作活動!(^^)!
躍動感たっぷりの・・・(笑)
と、今日はここまで(^_-)-☆
またご報告いたします~( ^^) _U~~
こんにちは。まさかっ!!2回目の寒波到来になるとは・・・(-_-;)朝は道路がツルツル(金沢の方言では=きんかんなまなまという。)渋滞が起きる始末。大雪の峠は越えたとはいえ、まだまだ油断できませんね~(*_*;
先週金曜日、2月14日は”バレンタインデー”でしたね♡ケアハウスの昼食も”バレンタインランチ”でした。
皆様お腹一杯になられた様子で「お腹パンパンや~。おいしかったー。ごちそうさまぁ。」と満足されていました。
ご飯の途中でティラミスを食べられる方もいらっしゃいました。
バレンタインランチはとても”最高のランチ”だったようでした(≧▽≦)
もう1つお話を・・・
最近のケアハウス(一般)の方々の誕生日カードが”かわいい~”と評判?のようです。
ケアの事務員が誕生日メッセージを書いてくれる時に登場したのがきっかけでした。スッゴクかわいくて私がファンになってしまいまして(*^▽^*)今年度のお誕生日カードのキャラクターはこれで決まり‼
もう少し寒さは続く様で車の運転、道路を歩くときの雪道にも気をつけていきましょうね!(^^)!
月に一度、出張理美容の業者さんが入居者様のカットや顔剃り、カラー(染髪)、パーマ等の施術に来てくださっています。
会場では、いつも和やかな雰囲気が漂っています。
ある入居者様は「私、ここの美容師さん気に入ってるの。だから黙ってお任せするの。嫌やったら来んよ。」と言われ、待っている間も楽しそうに昔話をされたりカットの間も美容師さんと楽しそうにおしゃべりされています。
別の入居者様は、すっきり髭も剃ってもらって「あ~気持ちよかった」と一言。
居室に戻る間も「寒いな、雪降ったら寒さが違う」とか「すっきりしたわ。また頼むね」と言われていました。
皆様、この理美容の時間は思い思いのスタイル。じっと鏡を見たり、居眠りしていたり、おしゃべりしたり、共通して言えるのは「あ~気持ちいい」の一言のようです。
こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡
毎日ニュースでは大雪になると、騒いでいますがそこまでの雪で
安心しているとともに、「これ以上は降らないで~」と
心の中でお願している今日この頃です・・・
皆様も同じ気持ちですよね・・・(・・?
先日美川デイサービスでバレンタインということで
手作りチョコを作りました~~~(*^-^*)
その時の様子をお伝えしますっ(^^♪
溶かしたチョコにポン菓子を混ぜてそれぞれの
好きな形に作成しました~(*^-^*)
そして固まるまでみんなで身体を動かして待つぞ~~~~~(≧▽≦)
自分のオリジナルの形がたくさんありました❢
〇や□や♡や山の形だったり自分のイニシャルを
作っている方もいました(*^-^*)
フロア内にあま~~い匂いが広がっていました♡
とても好評で楽しい時間になりました(^^♪
来年もみんなで作りましょうね(≧▽≦)❤
ではまた来週~~(@^^)/~~~