今日は魚釣りの様子をお届けします♪
制限時間は1分!!

「よーいスタート!!」と言われると慌てる方

制限時間なんて気にしない!何を釣りあげようかじっくり品定めする方

T様はトビウオ狙い!簡単そうで簡単にはいかない釣りゲーム。皆様楽しんで下さいました♪

見事1位に輝いたK様には商品を🎁

縁日の最後は、うさぎ饅頭でおいしく締めくくり。
ミニ縁日とはなりましたが、利用者様の多くの笑顔が見れた一日となりました(*^^)v
今日は魚釣りの様子をお届けします♪
制限時間は1分!!
「よーいスタート!!」と言われると慌てる方
制限時間なんて気にしない!何を釣りあげようかじっくり品定めする方
T様はトビウオ狙い!簡単そうで簡単にはいかない釣りゲーム。皆様楽しんで下さいました♪
見事1位に輝いたK様には商品を🎁
縁日の最後は、うさぎ饅頭でおいしく締めくくり。
ミニ縁日とはなりましたが、利用者様の多くの笑顔が見れた一日となりました(*^^)v
自粛生活の中で、📀DVDを観る機会が増えてますが…やはり🎬映画館にはかなわないなぁ~と思ってましたがっ!今とてもお気に入りの海外ドラマ📺がありますぅ~(^^♪
☆ニューアムステルダム💉医師たちのカルテ☆ですッ~日本でもほぼ毎日の様にどこかの番組で医療系のドラマが流れていて、どんどん医療知識が増えていくんですけれど(笑)海外の医療ドラマはテンポがあって、面白くて&泣けて…妙にリアルな感じがとても好きです。何年か前は☆ER☆のジョージクルーニーにウルウル😿していて、それに次ぐ私の中での💛大ヒット作💛ご紹介してみましたぁ~(^_-)-☆
毎年、篤豊会久藤理事長より100歳以上の入居者様に敬老のお祝いのお花と🍮プリン🍮が届きます。
コロナの感染防止の為、今年は一堂に会して直接の手渡しが出来ませんでしたが、お一人お一人にお祝いを伝えて受け取って頂きました💖
キラッと篤寿苑は60名中6名、なんと1割の方が100歳を超えています💖
「うつぎ」ユニットの3人娘♡左から101歳、102歳、100歳!
「あじさい」ユニット今年100歳!
「はぎ」ユニット、102歳、100歳のお二方。
皆さん、お花にニッコリ、箱の中身に興味津々☺
お花と箱の中はマンゴープリンとたまごプリンのセットでした♬
早速、頂いている方もいらっしゃり、とても元気な皆さまでした💖
皆様いつまでもお元気でいてください💖
皆様~こんにちは!(^^)!
今日は、湊デイに舞い込んで来てくれた?!可愛い~お客様をご紹介(^_-)-☆
じゃ~ん!(^^)!(笑)見えにくいですが…見えますか~???
そうです!!ヤモリなんですよ~!(^^)!
ヤモリは縁起が良い?!と、聞きますが、どうして??
…と、言うことで調べてみました~(‘◇’)ゞ
ヤモリは…人間にとって有益な動物!ヤモリを漢字で書くと「家守」とか、「守宮」と書くそうです!!
・人の家の内外関係なく害虫を捕食する。・人に危害を加える事がない。…と、言うことから、金運、幸運、人間関係の改善等にご利益がある!!!と、言われているそうです♪
見つけた時の、スピリチュアルメッセージ?!もあって、見つけた時は…
『行動する時が来た!!』なんですって~!(^^)!
勉強や、仕事、そして…恋愛!!など、前に進めたいと思うことを前進してみましょ~!!って(^^♪
もしかしたら~思いがけない幸運が訪れるカモ?!(*ノωノ)(笑)
9月に入っても暑い日が続いていますが
キラッと白山では「縁日」を行いました。
今回は新型コロナウィルスのため
密にならない様に
人数、日時を分けて開催いたしました。
今回は2階で開催した様子を
ご紹介します。
射的コーナーでは
皆さん真剣!!
「こんなん初めてや、やったことない」
と言われながら的にヒットさせていきます。
こちらは魚釣り
意外と難しく皆さん苦戦中
S様一番の大物狙いのようです。
最後に皆さんで
冷たいお菓子を食べて涼んで終了となりました。
O様から満面の笑み頂きました。
「楽しかった~」「うまいもんありがとうね~」
皆さまからお言葉頂きました。
次回は別日に行った縁日もご紹介いたします。
キラッと美川 特養です。
毎年敬老の日が近づいてくると、久藤理事長が100歳以上の入居者様のところにお花を持ってお祝いに来てくださります✨
今年は新型コロナウイルス感染予防のために来ていただくことはできませんでしたが、例年同様きれいなお花が届きました🌸
キラッと美川には現在、100歳以上の方が3名いらっしゃいます!!
早速、お花を届けると皆さん嬉しそうに眺められていました😄
こんにちは、キラッと美川デイサービスです!昨日の9月8日、縮小した形ではありますが「ミニ縁日」を行いました♪
昼食も特別メニューで「秋の定食」を召し上がっていただきましたよ!
お品書き:さつま芋ご飯、きのこの天ぷら、茶碗蒸し、フルーツ缶
大きなマイタケの天ぷらにがぶり🍄🍄🍄
「豪華やね~!!」「美味しいよ!おかわり!!」と秋の定食大好評でした(*^^)v作ってくれた栄養士さんも「おかわりしてもらえて嬉しい~(*’ω’*)」と喜んでいました。
午後からいよいよ縁日スタート!!まずは射的!!
狙いをさだめて~。狙い撃ち!!!!バンバン!!
自分の番も、他の人がしているのを見るのも楽しいー(*^^*)とっても盛り上がりました♪
射的には景品も。
中には職員が手作りしたティッシュカバーも。ぜひお家で使って下さいね☆
来週はPart2で、釣りゲームの様子をお届け致します。お楽しみに~(´艸`*)
今日は『セロハンテープの日』らしいですよ~☺一番身近な粘着テープ!なんでもあの…ゼロ戦のマスキングにも使用されたと言われる日本のセロハンテープ✇粘着テープっていくつかの層からできているとか…スゴイですよねっ!むか~しビデオデッキで使用していたVHSテープも確か6層か7層になっていると聞いたことが‼(^o^)あの薄さに何層もあるなんて!Σ(・ω・ノ)ノ!
粘着テープの中では、✿マスキングテープ✿が好きでたくさん集めていますが、日本人の肌に馴染み薄くても強度がある和紙がベースとか…重ねることで色合いを楽しむことができる楽しいテープ(*´艸`*)…また、文房具屋さんに行きたくなってしまいましたぁ~📚✎📓(^^♪
9月に入り、食欲の増す季節の到来ですね?
久しぶりの『お菓子のお話』今日はこちら↓
お馴染みの「キットカット」のSNAXとあり、Sweet&Salty、おつまみにピッタリと書かれています。
アーモンドと豆?の絵もあります。
そこで。私は…おつまみ用に一口サイズになったキットカットで、中の生地にはアーモンドや大豆かピーナッツのクラッシュしたものが混ざっている、一口の中に甘さとしょっぱさが詰まったお菓子だと思い込みました。
そして、開封!
…中から一口大のキットカットと塩ローストアーモンド、チーズ風味の大豆がコロコロッと出て来ました。
一口ではなく、一袋で、甘さと塩味が味わえるおつまみ用スナックだったのでした。
勘違いに、ちょっと恥ずかしくなりましたが、代わる代わる食べると、甘さとしよっぱさの程よいバランスで両方の味が引き立って、とても美味しく頂きました!
今度から、ちゃんとパッケージの裏も読んで勘違い購入をしないよう気を付けようと思いまーす🍫🍩🍰
皆様~こんにちは!(^^)!
毎日、あっついですが、お元気ですか~?
そんな今日は、先日の絵手紙教室のご報告です(^_-)-☆
”風鈴”を描かれた、Ⅿ様☆淡い色が涼しげですね♪
我が故郷を思い、描かれたのは、Y様☆
なんと、92歳!!この手には味がありますね~(‘◇’)ゞ
こ~んな感じで仕上がりましたよ(^^♪
”芸術の秋”到来です(^_-)-☆