皆様~こんにちは!(^^)!
毎日、あっついですが、お元気ですか~?
そんな今日は、先日の絵手紙教室のご報告です(^_-)-☆

”風鈴”を描かれた、Ⅿ様☆淡い色が涼しげですね♪

我が故郷を思い、描かれたのは、Y様☆
なんと、92歳!!この手には味がありますね~(‘◇’)ゞ

こ~んな感じで仕上がりましたよ(^^♪
”芸術の秋”到来です(^_-)-☆
皆様~こんにちは!(^^)!
毎日、あっついですが、お元気ですか~?
そんな今日は、先日の絵手紙教室のご報告です(^_-)-☆
”風鈴”を描かれた、Ⅿ様☆淡い色が涼しげですね♪
我が故郷を思い、描かれたのは、Y様☆
なんと、92歳!!この手には味がありますね~(‘◇’)ゞ
こ~んな感じで仕上がりましたよ(^^♪
”芸術の秋”到来です(^_-)-☆
キラッと白山では
自動販売機が新しくなりました。
見慣れない商品に
入居者のみなさん興味津々!!
あまり利用されていなかった
入居者様も来られていました。
入居者様方で
「どれにしようかしら」
「これ体に良さそうやね」
「ヤクルトさんいつでも買えてうれしいわ~」
と盛り上がっておりました。
キラッと美川 特養です😃
最近、ユニットに過去入居者様が作ってくださった作品などがたくさん置かれています☟
これは何の準備なのでしょうか?
作品を出しながら入居者様と職員が昔話に花を咲かせていましたが、着々と何かを準備しているようなので、わかり次第ブログで紹介したいと思います😁
こんにちは、キラッと美川デイサービスです(^^♪
今日は、コツコツ取り組んできたロールピクチャーの作品が完成しましたのでご紹介します♪
鉛筆を使って、細長く切った画用紙をひたすら巻き巻き!指の体操~!!
出来たロールを下絵に貼り付けます。細かい根気のいる作業なので少しづつ作業を進めました!
そして完成したのが
オレンジとピンクの秋桜
紫がきれいな桔梗も咲きました❁
まだまだ残暑厳しいですが、作品が完成してちょっぴり秋を感じる事ができました(*^^)v
9月1日は『防災の日』🌀台風・高潮・津波・地震等の災害についての認識を深めこれに対処する心構えを準備する日です(”◇”)ゞ
暦の上では『二百十日』にあたり台風の多い時季だからとも言われているそうですよぉ~(^o^) あらためて自分の住んでいる地域の【避難場所】【避難ルート】の確認をしてみたり、新型コロナウイルスに対する【避難グッズの見直し】など…してみましたぁ~☆☆(^O^)/☆☆
本日で8月も終わり。秋を迎える時期となります。
夏の思い出『キラッと夏祭り』今回は、ショートステイと3階「あじさい」「はなみずき」のユニットからです♬
まずはショートステイ
「射的」。順番に撃って点数を競いました!皆様、狙いを定めて真剣に撃っていらっしゃいました。点数を競うことが闘争心に火をつけた模様です!
そして、3階「あじさい」と「はなみずき」では・・・
職員さんが持参してくれた提灯がお祭り気分を盛り上げますね!?
職員さん手作りのお神輿登場に入居者様達は大興奮!
「わっしょい!わっしょい!」と掛け声がはずみました!
そのあとは金魚すくいならぬ、釣り堀!どれを狙おうか?と真剣です!!
入居者様お手製の🎇花火🎇が彩を添えた、キラッと夏祭り!
こちらのユニットでは、輪投げを楽しんでおられました。
競技の後のアイスクリームは格別に美味しかったご様子です🍧
コロナ感染防止で、いつもと違う夏祭りとはいえ、ユニットで和気あいあいと楽しい夏の思い出が出来ました♡
来年はきっと、ご家族も一緒に楽しい夏祭りを開きたいですね!!
皆様~こんにちは!(^^)!
もうすぐ9月だと言うのに、今日も暑いですね~( ;∀;)
そんな今日は、9月の壁面をご紹介(^_-)-☆
じゃん!!!(^^)!
縁日の時にも活躍してくれた、お祭り風景です♪
今年は、新型コロナウイルス感染防止対策のため、縁日はできませんが、お祭り気分は味わえそうな♪
新型コロナウイルスっ早く終息しますように☆
キラッと白山の5階が
また華やかになっていました。
今回は「秋と祭り」をイメージされて
入居者の皆様が作成、掲示されていました。
コスモスにチョウチンやハッピを着た猫たちで
賑やかになっております。
なかでも力を入れたのがこちら
ぶどうとぶどう棚です。
とくにぶどう棚をどうやって立てるか
試行錯誤したそうです。
次回は何を作成されるのか楽しみですね。
先週に引き続き、キラッと美川に入居されている方の作品紹介です😀
スクラッチアートです✨
コロナウイルス感染防止のため外出自粛が続いている中、自宅で過ごす時間が増えているためスクラッチアートが流行っているそうです🖊
専用のペンを使って線をなぞっていくと模様が出てくる仕組みですが、線に沿ってなぞっていくのが案外難しく、しかも細かい…
集中力がないと完成は難しいです💦
しかし、この方はコツコツと作業を進め、いくつもの作品を完成させています!!
その中でもお気に入りがこの2枚✨
芸が細かいです💦💦
こんにちは、キラッと美川デイサービスです!!今日も暑い日になりましたね(>_<)
突然ですが、みなさんは暑い夏を乗り切るために飲んでいるドリンクってありますか?
今日は、美川デイ職員が愛飲しているドリンクをご紹介したいと思います♪♪
左から順に
①『はちみつレモン withソルト』レモンのさわやかな酸味に、はちみつのほど良い甘さ。withソルトで塩分もしっかり摂れて熱中症対策にもってこい!レモン好きの職員のおすすめです🍋
②水筒を赤く染めているのは『ハイビスカスティー』疲労回復効果あり!お花の味がするので好き嫌い分かれそうですが、職員も今では病みつきに!ティーパックになっていて、沖縄からお取り寄せしているそうです( *´艸`)
③『トロピカーナ エッセンシャルズ』みなさま一度は飲んだことあるでしょうか?いろんな種類がありますがマンゴー、オレンジ、リンゴ、プルーンがブレンドされていているこちらは濃厚な味わい。美味しく鉄分が摂れますよ!
④私の愛用ドリンク『美酢 いちご&ジャスミン』100%果実発酵のお酢から作られたビューティービネガードリンク!ビューティー!?その効果はまだ出てきませんが(笑)飲むたびに疲労回復効果感じてます!!
どうですか?みなさま気になったドリンクはありましたか?
まだまだ暑さは続きますが、熱中症やコロナウイルに負けずに過ごしていきましょうね!!
職員お勧めのドリンクぜひ試して見て下さ~い(*^^)v