皆様~こんにちは!(^^)!
今日は、お天気ですが、どこかジト~~と( ;∀;)
そんな今日は、『6月の壁面♪』の、続!!を、ご報告(^_-)-☆


そうなんです!!
ジト~~( ;∀;)と、梅雨をイメージ!(^^)!
でも、可愛らしいので、梅雨を乗り切れちゃう!(^^)!(笑)
梅雨本番は、もうすぐ?!元気に乗り切りましょう( ^^) _U~~
皆様~こんにちは!(^^)!
今日は、お天気ですが、どこかジト~~と( ;∀;)
そんな今日は、『6月の壁面♪』の、続!!を、ご報告(^_-)-☆
そうなんです!!
ジト~~( ;∀;)と、梅雨をイメージ!(^^)!
でも、可愛らしいので、梅雨を乗り切れちゃう!(^^)!(笑)
梅雨本番は、もうすぐ?!元気に乗り切りましょう( ^^) _U~~
こんにちは、キラッと白山です。ここしばらくは北陸独特のじと~っと蒸し暑い天気が続いていますね。6月に入ったので梅雨も近づいているからかな~(-_-;)
話はかわって、このタイトルを聞くと眠くなるような・・・。実は目の覚める様な手の込んだ作品を製作中なんです。
広大な牧草地に羊たちが遊んでいる新聞紙のちぎり絵ですが、なんと羊の毛をよりリアルに表現する為綿を染めて・・・。この茶色い綿は、白い綿をお茶やコーヒーで染めたそうです。環境にも優しい壁画です。コーヒーで染めるという発想もすごいですね~。SDGs‼あっ、マメ知識ですが、コーヒーの豆かすを乾かして庭にまくと雑草が生えにくくなり、冷蔵庫に入れれば脱臭剤になるんですよ~。
羊の写真に細かく貼っていく…根気のいる仕事です。牧草地も新聞の緑の写真を探して貼ってと。色の組合せや違いもこだわっています。出来上がりがすごく楽しみです。出来上がりましたらまた紹介させてもらいますね。きっと目が覚める様な作品になっていると思います。羊が何匹いるか数えてみては(^^)
6月最初の土曜日だったでしょうか…新幹線の線路の上を動く列車のようなものを発見!! こちらの写真ですが、見えるでしょうか。
高架のようなグレーっぽい色で、あまり目立たないようにしているのかな?
まだ開通していない区間なので、線路の具合を調べているのかな?
と色々と考えながら列車と思われるものがゆっくりと動いていくのを見えなくなるまで眺めていました(笑)
帰宅し、子どもたちにも話ましたが、あまり興味がなかったようで(-_-;)
乗り物好きな私、珍しいものが観れたなと一人、満足しているのでした(*^-^*)
こんにちは、美川デイサービスです✨
今日は、とある日の午後の様子をお伝えします!
なんだかとても楽しそうな声が聞こえたので行ってみると、利用者様と職員でチラシを見ながら女子会をしていました!
好きな食べ物や得意料理の話し、物価の値上がりにみんなで嘆いてたりもしていました( ;∀;)
女子会ですね!と声をかけると、「女子会…、女の子か…。へへへっ♡」とはにかんでおられました( *´艸`)
年齢は関係ありません!!女性が集まれば立派な女子会で~す♪
いきなり、難しい漢字のタイトルですが、みなさん「芒種」って聞いたことあります?
今日、6月6日は、二十四節気のひとつで「芒種」にあたります。わたくしは、恥ずかしながら聞いたことがありませんでした🤷♀️
お米や、麦などの先端の突起状のことを「芒」(のぎ)といい、その種をまく習慣から「芒種」だそうです。
実際には、稲は5月初めに植えられ、現在は↑↑ もうこんなにも伸びて青々としていました。
ちなみに⇓⇓ 先月初めはこんな感じでした
まだ田植えからひと月しかたっていないのに、稲の成長には驚かされます。あと3カ月もすれば、稲刈りですもんね~🌾
話題は変わり、こないだの百万石行列に、甥っ子がトロンボーンを演奏して出演し、テレビにも映り、「うぉー、映った!」と一人で騒ぎ、「いつの間にか大きくなったな~」と驚きました。
稲も、甥っ子も、気付かぬ間に成長していて嬉しさと同時になぜか寂しさも感じた一瞬でした😄
コロナが5類になってからこれまでオンライン一辺倒だった感のある外部研修会も集合研修、集合とオンラインのハイブリッド研修といった形に戻って来ています。
毎月開催の施設内研修会も、これまでは換気や距離感に気をつけて行うほか人数制限等も行ってきましたが、感染対策をしている同じエリアの職員同士なので、そろそろ通常に近い形で開催できるようになりました。
そして先日開催されたのが・・・口腔ケアの研修🦷👄
ド迫力ですね(💦)
使用する道具や用品の説明から始まり、正しい口腔ケアの手技を学びました。
参加者全員集中して学んでいました。
お口の健康はとてもとても大切です🦷👄🦷
口腔ケア、しっかり取り組んでまいりますm(__)m
皆様~こんにちは!(^^)!
六月に入り、梅雨入りしたところもありますが~
湊デイの、『六月の壁面♪』梅雨に負けないよに?!
なっておりますので、ご紹介(^_-)-☆
じゃ~ん!(^^)!
そうです!!先週ご紹介しました、『季節の工作♪』カタツムリなのです~♪
そして、廊下の壁面には・・・
ツバメに、カエルに、紫陽花に、蛇の目傘♪
ジメジメ梅雨を乗り切りましょう~!(^^)!
こんにちは、キラッと白山です。台風シーズンですね~。蒸し暑いような涼しいような・・・・。今から梅雨に入って雨の日も多くなりますね。気圧の変化による偏頭痛の人々が増えているようです。体調の管理をしっかりしていきたいと思います。
先日、特定では、5月生まれの入居者様のお誕生会がありました。今回1名いらっしゃいました。
職員手作りのカラフル色紙をもってハイ!チーズ📷少し緊張されていますね(^^)写真撮影のためマスクは外していただきました。
これからもお元気で楽しく笑って過ごして行きましょうね(^_^)v
6月になりました。というわけで(笑)
毎日キラッと美川、キラッと美川デイサービスセンターのお掃除を頑張ってくれているこちらのお掃除ロボさん、リニューアルしてみました。
れれれのおじさんから、キラッとくんに交代(?)です(笑)
みなさん、どんな反応かな~と楽しみにしていたのですが…
早々に清掃職員さんより「お掃除ロボ、今日は調子が悪いようで、すぐに止まってしまいます」と話があり・・・。一旦キラッとくん、お休みとなりました。
キラッとくんを外すとお掃除ロボも正常に動いていたので、貼る場所が悪かったのか・・・。何か反射させてセンサーに影響が出たのか・・・。
光の反射やLEDライトの明るさなどに影響をうけやすいデリケートなお掃除ロボさん。窓際はカーテンをするなどして光の影響が少なくなるようにしています。
キラッとくんはどこか違う場所で活躍してもらうことにします(^^♪
お掃除ロボさんの次回のリニューアルをお楽しみに~(笑)
こんにちは、美川デイサービスです!
6月の壁画完成しました♪
きれいな紫色の藤の花ですが、皆様は花言葉はご存じですか?
「歓迎」「恋に酔う」「忠実な」「優しさ」「決して離れない」だそうです。女性の優しさや穏やかさなどを象徴することから、女性らしい花言葉が多いそうですよ。
でも「恋に酔う」「決して離れない」などは、恋愛を連想させると少し怖い気もしますね( ;∀;)
利用者様と藤の花を見ながら恋愛について話してみようかな~♪