皆様ぁこんにちは!(^^)!
昨日は、春一番♪が吹いたそうで、もうそろそろですね(^^♪ 『春♪』 待ち遠しいですね!(^^)!
・・・親方~待ち遠しい事が、もう一つ!!((笑))
じゃあん!!!(^^)!
大きな、『 ちぎり絵 』 始めました~!!
『あんた、これ、こんでいいんかんね?』 『ここも水色やね?』・・・と、相談し合いながら、何やら楽しそうなんです(^^♪
そうなんです((笑))出来上がりが、待ち遠しい~んです!(^^)!
また、ご報告いたしまぁす!(^^)!
キラッと美川 特養です(*^_^*)
先日のお昼ご飯のとき、ケアマネさんがこんなものを食べていました。
ぺヤングのチョコレート味☆
少し過ぎてはしまいましたが、バレンタインデー用に作られた商品みたいです(^u^)
中身は普通の焼きそばと同じで、麺とかやくとソースが入っていましたが、麺からは特に甘い匂いはしませんでした。
お湯を入れて、湯切りをして、かやくとソースを混ぜて・・・完成したのがこれです!!
見た目は具の少ないやきそばという感じ☆
味はケアマネさん曰く『チョコレート味が薄い』とのこと。
しかし食べ進めていくにつれて『あ、おいしく感じてきた!!』と言い、最後には『チョコレートや!!』と言っていました(^^♪
ご飯としてではなく、おやつとして食べるといいそう。
興味のある方はお試しください♪
ぜひまた新しいものがあればケアマネさんに挑戦していただきたいと思います(*^^)v
こんにちは、キラッと美川デイサービスです☆
今週はブログに載せたいことが盛りだくさん!!
まずは、2/8(水)に行われた貫女会による民謡に三味線に舞踊~♪♪
皆さんとても穏やかな表情をして聴き入っておられ
「良かった~!!」「感動した!!」と。
数日たっても、余韻に浸っておられ涙ぐまれる方もおいでました☆
貫女会の皆様どうもありがとうございました(^O^)
そして、2/11(土)は少し早いバレンタインとしてガトーショコラを手作りし
召し上がって頂きました☆
炊飯器で簡単に作れる物ですが、「甘すぎず、口どけなめらかでおいしい!!」と
高評価☆☆☆
バレンタインにあまり馴染みのない皆様でしたが
「女性から男性に愛を伝える日です❤」とお伝えすると
照れた笑顔を見せて下さいました!!
皆さんのいろんな表情が見れた素敵な一週間になりました☆
明日、2月14日はバレンタインデー💛
ハロウィンは割と最近の風習ですが、バレンタインデーは、入居されているお年寄りの方々にも結構浸透した行事となりました。
昔は本命チョコに義理チョコとたくさんチョコを配る人が多かったけど、今は超高級な🍫チョコレート🍫がたくさん売られていて、自分へのご褒美にそういう高級チョコを買い求める人も多いのだとか(^-^)
さすがにチョコレートにそこまでのお金を出せないので・・・
ちょっとだけ贅沢、でも、毎日でも何とか続けられる程度の贅沢…ってことで見つけたのはこのお菓子のお話しコーナーでは常連の『キットカット』
その名も「毎日の贅沢」♥♥♥
通常のキットカットに比べてトッピングが豪華ですっ(´艸`*)
クランベリーとアーモンドの味わいに心を満たす、ちょっと贅沢なブレイクを!というコンセプト。
ちょっと贅沢してしばらく続けてみようと思っています(^^)v
明日は入居者様のおやつもチョコレート!?
キラッと美川 特養です(*^^*)
先日、美川でも節分の豆まきを行いました。
職員の方から節分の由来についての説明を聞いていると・・・
後ろから鬼が登場!!
礼儀正しい鬼なのか、きちんと挨拶されていました(^^♪
入居者さんには2人の赤鬼に向かって豆に見立てたボールを投げていただきましたが・・・
1人の鬼は豆が当たるとすぐに倒れてしまうのに、もう1人の鬼は豆が当たってもしぶとく起き上がってきます(゜o゜)
それを見て入居者さんはびっくりされていましたが、負けじと何度も何度も豆をぶつけて・・・
最後には鬼が逃げ出していきました(*^^)v
みなさん笑顔で楽しまれており、まさに『鬼は外 福は内』でした☆
ちなみに節分からは少し時間が経ちましたが、今日のケアマネさんの靴下は・・・
緑鬼でした(^O^)/