花シリーズ

今週の花:ガーベラ、カラー

ガーベラは、キク科の植物で、アジア、アフリカに約40種類が分布する毎年花を咲かせる多年草です。

園芸では、鉢花・切り花など広く利用され、多数の園芸品種が存在します。

花言葉:「希望」「常に前進」

P1070330

シンプルな花姿のカラーは、切り花やアレンジメントに人気です。

凛とした咲き姿が印象的で、鉢や地面に植えるとすっきりした印象の庭やベランダに…。

花言葉:「華麗なる美」「乙女のしとやかさ」

P1070331

立春から八十八夜を過ぎた今日この頃、加賀平野では田植えの最盛期。

白山のご加護のもと、今年の豊作を祈ります!!

何味が好きですか?(*^^*)

キラッと美川 特養です(*^^*)

GWということで旅行に行かれる方もたくさんいらっしゃると思いますが、先日美川の職員さんが東京に行った際にこんなお土産を買ってきてくださいました☆

image

じゃがりこ!!

これは東京駅の中にあるカルビーのアンテナショップにて購入されたそうです。

箱の中には8種類のご当地じゃがりこが入っており、1人ずつ好きなものを選ばせていただきました(^^)

ちなみに私は東海地方の手羽先味をいただきました(*^^)v

その地方に行かなくてもご当地の味を楽しむことができました☆

藤の花咲きました~☆

皆様、連休楽しんでおられますか??

連休中は天気がいいのでいろんな場所におでかけしたく

なりますね!

利用者様の中にも、砺波チューリップフェアに行った方がおられ

「きれいだったよ~」と写真を見せて下さいました!

 

5月の花と言えばチューリップの他に藤の花もありますよね。

先週ブログに載せていた5月壁画が完成し、美川デイサービスに

藤の花が咲きました(*^^)v

IMG_0435

どうですか??

素敵じゃないですか??(笑)

IMG_0434

みんなでコツコツ作成した藤の花に、H.I様が描いて下さった木が

全体を引き締めてくれました☆

☆贈り物~(^^♪

今日は、八十八夜♫♫♪

ニュースでも、お茶摘みの様子が流れていて、茶畑の景色がとても綺麗でした。yjimage[2]お茶にはたくさんの種類があって、最近ではペットボトルでもすごく美味しいお茶も出てきています。水出しのお茶とか、、、、(^^♪

煎茶、玉露、ほうじ茶、番茶、玄米茶、麦茶、紅茶などなど~(^O^)

私は1年通してホットで飲むのが好きで、そのひと時が唯一リラックスタイムとなっていますっ。「朝茶は福が増す」「最後の一滴は急須からの贈り物」など奥深く最後の一滴で決まるとも言われています。新茶がとっても楽しみです(^v^) yjimage[4]

恐恐・・・(~_~;)

毎月、白山・美川エリアが合同で勉強する施設内研修会。今月のお題は・・・

IMG_2165

爪切り!

自分の爪は感覚でパッチンパッチンとお手軽に切っちゃってますが、人の爪を切るとなるとそうもいきません。

入居者様はほぼ100%、ご自分では切りません。目がよく見えない、手先がうまく動かない、爪が固くなっている、曲がっている等理由があってのことですから、介護のプロとしては上手に切って差し上げねばなりません。

IMG_2163

切り方のポイントを看護師さんから習って、いざ実習!

隣り合った職員同士お互いが練習台になります。

IMG_2167

緊張する~と、眼鏡をかけてじっくり切る人。

IMG_2166

立ち上がって真剣に手先に集中する人!おっと、この職員さんは今月採用されたピッカピカの1年生です!頑張れ\(^o^)/

IMG_2164

こちらは大胆にも両手を差し出して・・・

信頼してるんですね(^-^)

切る側と切られる側の立場も経験して、みなさんあらためて学ぶことが出来ました。

講義だけでなく実習の機会もこれからもどんどん取り入れて介護技術に磨きをかけていこうと思っている私達です!(^^)!

 

♪屋根よ~り~た~か~い♪!(^^)!

♪ 鯉の~ぼ~り~♪!(^^)!

皆様、こんにちは!(^^)!

もうすぐ五月ですね!五月と言えば、端午の節句(^^♪

そこで、今日は、湊の 『鯉のぼり』 をご紹介(^^v

019026024

何やら楽しそうに、思い思いに、鱗を貼って仕上げていきます!(^^)!

028

(笑) 皆様の鯉のぼりを集めると・・・自然と笑顔になっちゃいます(笑)

021

♪おもし~ろ~そ~お~に♪およい~で~る~♪・・・!(^^)!完成で~す!!

皆様~『こんなが~に、空飛べたら、どんに楽しいやろ?!』・・・と(笑)

一緒に飛べたらいい~ですよね!!(^^♪

桜餅❀

先日、喫茶会では職員で桜餅を作りました(*^_^*)

P1070322

 

「桜の葉の香りがいいね♪」「あんこ美味しいわ☆」と入居者の方々は喜んでおられました(#^.^#)

P1070323

和菓子が好きだという事もあり、おかわりされる方もおられました。

この日は天気も良く、事務所の外ではチューリップの花が満開を迎えようとしています。

P1070317

このチューリップの球根は昨年の10月に入居者の方と職員で植えたものです。

最近は天気も良く、うららかな春の日差しが心地よいですね。

これから新緑の季節となり、絶好の行楽日和となります。

どうぞお気をつけてお出かけ下さい。

 

 

 

仲良し(*^^*)

キラッと美川 特養です(*^^*)

今日は美川での団らん風景をご紹介します♪

P1010209

楽しそうでしょう?!(^^)!

実はこの方々、1階と2階の入居者さんが一緒に過ごされているんです!!

普段は別々の階で過ごされているのですが、たまに同じところ、いつもと違うメンバーで集まってみたりするのですが・・・

さすがに皆さん経験がおありなので誰とでも仲良く過ごされます☆

本当にすごいなぁと思います(*^。^*)

 

☆4月のクッキング☆

こんにちは、キラッと美川デイサービスです!

先週、利用者様と一緒にカレーライス作りを行いました。

IMG_0408

久しぶりに包丁を持った方もおられましたが、さすが主婦歴の長い皆様!!

仕事が丁寧でテキパキされていました!

手を動かしながら昔の思いで話にも花が咲き、とっても楽しそうでした☆

IMG_0418

そしてカラーライス完成~!!

カレーの美味しそうな匂いがデイサービス中に広がって

IMG_0420

トッピングには揚げたてのエビフライ、白身フライ、カツの中から

お好きな物を1つ選んで頂きました。

一番人気はエビフライで手でもってかぶりつかれる方もおいでて(笑)

「おいしい~!!」ととても好評でした(*^^)v

IMG_0415

おやつもお好きな物を選んで頂くセレクト式☆

IMG_0428

自宅にお友達を呼んでお茶会しているような雰囲気で

こちらも喜んで頂けました!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

☆キッラ キッラ☆☆

(may the 4th) !!もちろんこの映画ですっ(^_^)v

☆スター・ウォーズ☆の日。映画公開40周年記念にちなんで、

ダースベイダーが着用している原寸大の純金マスクが紹介されました!

1億5,400万円だそうです($・・)5月4日発売予定だとか・・・♪♫

どんな人が購入するんだろう(?_?)と今から興味深々ですが、真っ黒のイメージしかないキャラクターなので以外でした。にしてもめっちゃ☆キッラ☆キッラ☆で~すヽ(^o^)丿yjimage[8]