祝 成人の日 

本日は成人の日。

syukujitsu02_seijin_nohi

昔は成人の日は1月15日と決まっていたものですが、最近はカレンダーに合わせて動くので「なんや、よ~わからんわ~」「値がないがになったわいね~」と入居者様たちがこぼしていました(笑)

さて、成人と言えば…身も心も成長して独り立ちできるようになった人を指していますが…成長し過ぎたのが…

IMG_3491

もとうちの職員だったTさんが久々に遊びに来てくれましたが…以前、うちで働いていた頃よりはやや細くはなったのですが(なんでも健診でひっかかって現在、糖質ダイエット中とか…)やっぱり1メートル越え!!

在籍時のブログでは、定期的にサイズ測定を掲載していたので、皆さんに公開宣言をしまーーす!

「かわいい子供の成人を見届ける!!かわいい子供の運動会で活躍できるパパになる!」 だそうです!(^^)!

Tさーーん、目標達成時には是非スリムな姿を掲載させてくださいねーー

ずいぶん、横道それましたが今年、新成人の皆様、おめでとうございますm(__)m

 

おみくじたこ焼き?!(^^)!

皆様こんにちは!(^^)!

あっという間に、鏡開きも終わり、いつまでもお正月気分じゃいられない?!(笑)

そんな今日は、湊デイ☆特製!!『おみくじたこ焼き♪』をご紹介♪

013

・・・そうです!!

たこ焼きの中身で運試し!(^^)!

029027

具が見えないように、くるくる♪

難しいので、二人三脚?!(笑)息を合わせて、くるくる♪しましたよ~♪

007

M様は、『トマトとチーズ』が入っていたので、ハッピー運UP!!

『こんな、おいしいが、食べれて本当に、ハッピーや!!』(笑)と、おっしゃってくださいました♪

008にっこり笑顔!!

いただきました~!(^^)!

009

 

お正月遊び

ケアハウス一般では

お正月の飾りに入居者様が羽子板を作ってくれました

P1110013

 

イノシシについている金色は

純金100%!金箔だそうです(゜_゜>)

P1110015

 

羽子板の存在は知っていましたが実際遊んだことのない職員は

「羽子板で遊びたい!」と思い

入居者様にお願いし

新年早々から羽子板を入居者様と作り

 

P1110020

遊んでみました(笑)

実際は羽を使うのですが

風船で…(笑)

P1110022

 

一緒にしたので写真はないのですが

楽しい♪

入居者様も

「本当の羽子板やといい音するんやけどな~」などと

言いながら大盛り上がりでした~(^^♪

 

キラッと美川 1月の予定

遅くなりましたが…

キラッと美川 1月の予定です(*^^*)

 

1/1(火)書初め

1/8(火)AM白山市介護相談員訪問

1/9(水)14:00~15:00エレベーター点検

1/16(水)AM理美容

 

来週は今年初の理美容があります✂✨

また、早いですが来月の節分に向けて職員さんがなにか計画中の様子…

ブログでも紹介していきたいと思います🎵

美川デイ★書初め&福笑い

新年初ブログということで、皆さま明けましておめでとうございます。

美川デイでは1月4日(金)に”書初め”をしました!書きたいという方に、自由に好きな言葉を書いて頂きましたよ~

IMG_2708 IMG_2707 IMG_2706IMG_2737

みなさまが思い思いに書かれた作品、どれも気持ちがこもっていて良いですね(^▽^)

お正月と言えば…もうひとつ、”福笑い”もしていただきましたよ~!

IMG_2709 IMG_2710 IMG_2711

IMG_2738 IMG_2740

”おかめ”と”ひょっとっこ”なんだか面白い顔に仕上がり、楽しそうな笑い声が♪

今年も美川デイは利用者様の笑顔いっぱいの楽しい場所になるよう、職員一同がんばっていきます!今年一年も皆様が元気でいられますよう、心から願っております✿(*^^)

 

マスクで隠しつつ~(‘;’)

🎥年末年始に映画をご家族や、友人、恋人と一緒に楽しまれた方も多かったのではないでしょうか❔私は、、、昔から映画はお一人様で観ることが多く、他にはこれまで一人🍜や牛丼、蕎麦など経験してきましたが、✰今年の目標は🍖一人焼肉🍖を掲げましたぁ~笑(^_-)-☆自分のペースでじっくり焼いて食べるぞ~って🌟実は行くお店のリサーチと下見🎶終わってま~す(*´艸`*)

で、最近観た映画のご紹介です~(^O^)/banananana[1]

🍌こんな夜更けにバナナかよ~愛しき実話🍌は、とってもコミカルでしたが、実話ということでグッと💦くる場面もあり、溢れ出る涙はマスクで隠しながら観ましたっ❣主人公がボラ(ボランティア)に言うセリフで『俺たちは対等じゃないのか?』というような内容に、ハッ‼として『俺は1日1日が勝負なんだ!』になんとな~くグサッときたりしましたが💟ほんわか~♬楽しい映画でしたよぉ~(^o^)

新年、初詣気分 🎍

皆様、あけましておめでとうございます。

新年を迎えてキラッと篤寿苑3階に、大雪でも大雨でもへっちゃらでお参りできる神社が出現しました。

IMG_3485

富士山(白山?)に初日の出、鳥居もあります。

IMG_3486

IMG_3487

3階の入居者様が初詣に福だるまになって勢ぞろい!

それぞれ、絵馬にお願い事が書かれていました。

IMG_3488

母ちゃんって奥様ですよね💛会えますよー💛

IMG_3489

このお願いを実現したくて只今、ユニットでは出前を取るか食べに行くか検討中!

きっと近々、食べましょーね!

皆様の願いが叶う良い年になるよう今年も愛即実践していこうと誓っています。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

2019年☆スタートで~す!(^^)!

皆様~明けましておめでとうございますっ♪

湊デイサービスセンターは、1月4日より、始まりましたよ~!(^^)!

お迎えに伺うたびに・・・お顔を合わすたびに・・・あちらこちらから・・・

『明けましておめでと~ございます!今年もよろしくお願いいたします♪』と、職人の声

と、

『おめでと~ございます!今年もよろしくしてね♪』の、ご利用者様からの声

元気なご挨拶に、にこにこ笑わずには居られない、親方(笑)

そんな今日は、新年の抱負や、お願い事をかきましたよ♪

009 いくつか、ご紹介しますね!(^^)!

『今年 仲良くしてくだい』と、書かれたS様

なんと、今日が2回目の湊デイなんですよ♪

008

にっこり笑顔と、大きな笑い声は、初めてお会いした方をも、笑顔にしてくれます♪

005

・・・見えますか~?!

『余りびんぼにならないように・・・』と、書かれたのはH様!!(笑)

続きもありまして、『金よ なれ なれ』と。(笑)

きっと、わんさか♪生りますよ~!(^^)!

014『元気になるように 歩けるように・・・』と、書かれたのはM様☆

M様は、頑張り屋さんで、涙もろくて、とても心のあったか~い先生なんですよ♪

今年こそ!!歩けますように!!!

015

そして、『いのししのごとく 前むきに進みます』と、書かれたのはY様☆

昨年は、色々ありましたね。今年は前向きに!!立ち止まっても・・・前向きに!!

一緒に進んでいきましょ~ね♪♪

・・・と、言うことで!!

2019年も、湊デイサービスセンターをよろしくお願いいたしま~~す!(^^)!

 

あけましておめでとうございます☆

ケアハウス 一般では、壁画を作成しました(^^)/

 

P1110005

今年はイノシシなので

「いのしし作りたいな~」という事と

下書きとイメージだけ伝えてあとは入居者様に

バトンタッチ(^^)/”╲(^^)

P1110006

P1110007

P1110008

こんなに素敵に作ってくれました♪

 

特定では・・・

P1110011

キラッと神社に絵馬を(*^▽^*)/

P1110010

 

今年も一年よろしくお願いします☆

 

お正月の行事🎍

あけましておめでとうございます(*^^*)

キラッと美川では1月1日に書初めと福笑いを行いました✨

まずは毎年恒例となっている書初め✏

P1030946 P1030940 P1030935

お手本を見ながら皆さん真剣に取り組まれていました!!

出来上がった作品は書道・俳句コンテストに応募したいと思っています(^^)/

続いて福笑い😊

P1030921P1030919

タオルで目元を隠して、ワイワイと楽しまれていました🎵

今年もいろいろな行事を行い、入居者様と職員が一緒に楽しんでいきたいと思っています!!

今年もよろしくお願いします💛