皆様~こんにちは!
師走~~そう、今年も残すところ、ひと月となりましたね~
寂しいぃ気もしますが($・・)/~~~
湊デイは、なんだか賑やか(^^♪

そうなんです!(^^)♪
🎄クリスマスツリー🎄を飾ってま~す♪

「あら~かわらしが、た~んと、あるね~♪」と、N様(^^♪
24日には、クリスマスランチ♪に、おやつには、もちろんクリスマスケーキ🎂!(^^)!

素敵なクリスマスを一緒に過ごしましょ~(^^♪
皆様~こんにちは!
師走~~そう、今年も残すところ、ひと月となりましたね~
寂しいぃ気もしますが($・・)/~~~
湊デイは、なんだか賑やか(^^♪
そうなんです!(^^)♪
🎄クリスマスツリー🎄を飾ってま~す♪
「あら~かわらしが、た~んと、あるね~♪」と、N様(^^♪
24日には、クリスマスランチ♪に、おやつには、もちろんクリスマスケーキ🎂!(^^)!
素敵なクリスマスを一緒に過ごしましょ~(^^♪
12月といえば年越し、師走ともいいますがやはり町は・・・
クリスマスですよね~。5階の壁画もクリスマスに変わりました~(*^^*)
一般入居者様が毎月その月に合わせて作り換えて頂いています。右側に飾ってある雪だるまも手作りなんですよ~。私はマネできません⛄
いつもありがとうございますm(__)m
また、今度はモザイクアートを只今製作中‼
すごく細かく新聞をちぎって色に合わせて貼ってと作っています。コロナ感染対策の為集まって製作活動は出来ないので2、3人で製作中‼どんな作品が出来上がるのか楽しみにしています。また出来上がったら紹介させてもらいますね(^_^)
皆様は冬になると食べたくなるものって何でしょうか?⛄
温かいお鍋🍲やおでん🍢はもちろんですが、私はチョコレートが食べたくなります🍫✨
なぜなんだろう?と思い調べてみると、ちゃーんと理由がありました✏
人は寒いと感じると筋肉が血管を収縮させ体温を上げようとします。
そのときに使われる筋肉のエネルギーとなるのが糖分と脂肪。
この2つが働くことによって筋肉が血管を収縮させて熱を発生させ、体温が上がるそうです。
そしてチョコレートの成分のほとんどは糖分と脂質🍫
だから冬になるとチョコレートが食べたくなる人が多いそうです。
冬季限定のチョコレートもたくさん発売されており、買い物に行くとついつい手が伸びてしまいます…
体温を上げるためにもおいしいチョコレートを食べて元気に冬を乗り越えましょう!!笑
デイサービスでは先日、冬らしい作品作りをして頂きました♪
個性溢れる、それぞれ可愛らしいものに仕上がりました✨
雪が降るのが待ち遠しいですね!?今年はどれだけ降るかな?怖いですね…(笑)
慢性的な介護人材不足が国の問題となっている我々介護の業界です。そのため、ハローワークや福祉人材センター等、行政や公共機関も介護人材の掘り起こしに努めていて、定期的に面接会を開催してくれています。
会場はコロナ禍でもあり検温はもちろん、換気と充分距離を取ったブースの設定がされています。
担当者がブースに話を聞きに来てくれる人を待っていますが、やはり参加者は少なく、なかなか来ていただけません(泣)
PRタイムでは参加者を前に法人のPR!
一人でも多くの方に話を聞いてもらって我々の仲間になってくれることを願って各地の面接会に参加し続ける篤豊会です!
皆様~こんにちは!(^^)!
美川デイに続き~昨日、湊デイも『お刺身御膳♪』を頂きましたので、今日は、そのご報告(^_-)-☆
新鮮なお刺身♪
「あら~どれも、美味しそう!!どれから食べようかね~?!」と、N様☆
「この日を楽しみにしとったんや~♪」と、O様☆
もちろん、栄養士さんが愛情込めて、煮てくださった『かぼちゃのそぼろあん♪』も、「優しい~お味の、かぼちゃが柔らか~い!美味しい!!」と、皆様~絶賛!(^^)!
12月の、『料理の日♪』皆様~楽しみにしてますので、栄養士さ~ん!!また、よろしくお願いしま~す(^^♪
以前のブログにも紹介しましたが第36回社会福祉施設利用者余技展覧会にて当施設の作品が寿賞と技能賞を受賞しました~!!!
寿賞、技能賞おめでとうございま~す!
「この歳になって表彰されるとは思わんかったわ。」
と賞状を持って嬉しそうな笑顔頂きました(^^)来年に来年に来年に向けてまた作品作りがんばりましょうね。
キラッと美川の12月の予定です🎄
12月8日AM理美容✂
12月10日14:00~15:00エレベーター点検
12月22日13:30~餅つき(感染対策を行い、少人数で実施予定)
クリスマスについては職員さんが何か計画を考えている様子…🎄
年末まで残り少なくなってきましたが、元気に楽しく来年を迎えられるよう、健康管理にも努めていきたいと思います😄
餅つきの様子など、後日ブログでも紹介していきたいと思います✨
こんにちは、キラッと美川デイサービスです♪
今日は、月1回行っている料理の日の様子をご紹介いたします!!
11月はタイトルにもあります「お刺身御膳」
本日のメニューは ブリ、タイ、甘えび、ネギトロのお刺身に、栄養士さん手作りのカボチャのそぼろあんかけとすまし汁でした!
毎回大好評のお刺身。もちろん今回も、新鮮なお刺身に皆さま大喜び🙌
皆さまの笑顔を見て、やっぱり美味しい物を食べるってとても元気がでるんだな~と感じました!!
おやつは、果物が食べたいとのお声もあり、みかんでしたよ🍊
12月は何がでるのかお楽しみに~♪♪
今年もインフルエンザワクチン接種の時期がやってきました。
入居者様は既に接種されましたが、先週から職員の接種開始!
コロナワクチンを打った記憶が生々しい中での注射でしたが、注射は何度打っても絶対に慣れませんね(苦笑)
それでも、大切な入居者様の命を守る使命感で嫌いな注射も我慢して感染予防に努めていく職員さん達です💉