秋の訪れです☆

こんにちは☆最近、朝晩とホント涼しくなりましたね~☆夜なんてタオルケット一枚じゃ寒いくらいですよね~☆

寝相の悪い僕は毎朝うずくまって、独り言のように「寒い~」といって起きますので目覚めは抜群に最悪ですっ(笑)

さて、そんな中ケアハウス キラッと白山に秋が舞い込んできました~☆P1020201P1020202そうです!!ススキで~す☆これを見ると秋だな~と思う方も多いのではないでしょうか?秋はもうそこまでやってきているのですね☆ちなみに鈴虫も入ってきてました(笑)写真はないのですが虫の音が夕方頃に聞こえるのです☆小さなお客様なので歓迎しております☆

夏休み…自由研究…遠い昔の話ですね(^_^;)

8月ももうすぐ終わりますね。小学生のみなさんは夏休みの宿題終わりましたか~?(^^)もう終わってるよ!という方が大半でしょうか。私はというと、最後の日まで残しているタイプでした…宿題と聞いたらうなされそうです(^_^;)

さて、夏休みの自由研究として高齢者の方とお話しがしたい、そこで働いている人に質問をしたい、という依頼を受けまして、先日かわいらしい小学生の方がキラッと美川にやって来ました!!P1020857とっても緊張されている様子でしたが、私たちもこういったことは初めてでしたので、何をお話ししましょう!?と、ドギマギしてしまいました。スミマセン(*_*) P1020866入居者のみなさんは思わぬ小さなお客さんが来たことに驚かれましたが、すぐ笑顔になり喜んでおられましたよ~。ずっと頭をなでておられる方もいました~(@^^)/˜˜(^^)ヨシヨシ

お勉強の参考になったかな~(>_<)少しでも役に立つことができていたらうれしいですね♥

☆介護等体験の実習生☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです!

夏も終わりに近づき、夕方には涼しさを感じられるようになりました。

さて、この時期には施設に実習生が多く来られます。

本日も、介護等体験として実習生が来られました☆

s_P1070030s_P1070032おもに、入居者様とのコミュニケーションをして頂きましたが、入居者様もお話しをされて、

とても楽しそうでした☆

5日間頑張ってください!

キバナコスモスが咲いています☆

こんにちは☆昨日に引き続き、以前お伝えさせてもらいました「キバナコスモス」をご紹介しま~す☆こちらも大きくなりました☆P1020173 P1020174どうですか~☆とても綺麗でしょ~☆花壇一面に咲いています☆園芸のプロの職員3人が手塩にかけて育ててくれたコスモスは一段と美しさもアップですっ☆

ご近所の方はどうぞ散歩がてら見にきてくださ~い☆☆

収穫しましたよ☆

こんにちは~☆雨がつづきますね~☆そんな中あまり雨に打たれると良くないと、あの子を収穫しました~☆

あの子とは・・・(笑)P1020175そうですっ☆「かぼちゃ君」です☆ハロウィンまでは、まだ日がありますが十分もつそうです。今、かぼちゃ君は玄関にいま~す☆

そして体重は、な・なな・なんと20キロっ!!大きく育ちました☆

石川県担当者と社会福祉施設経営者協議会種別課題検討プロジェクトチームとの懇談会❤

 

こんにちは!

お昼から、天気予報通りのひどい雨が降っていますね・・・。

キラッと篤寿苑横に流れている安産川(やすまろがわ)の水位がみるみるうちに急上昇していて不安・・・。

猛暑が続くのも困りますが、いきなりの豪雨も大変、何事もほどほどが一番ですね・・・。

さて、19日(月)午後から、我が法人も加盟している石川県社会福祉施設経営者協議会の活動である、種別課題検討プロジェクトチームの老人施設部門のメンバーと、行政との懇談会が『ケアハウスキラッと白山』を会場に開かれました。

P1020170

まず、ケアハウス施設を見学していただきました。

5階からのオーシャンビュー、みなさんからお褒めの言葉をいただき気分はキッラキラ❤

3階の食堂に戻って、日頃運営上悩んでいることや、提案したいことを率直に話し合いました。職員の教育、研修の課題や確保の問題。災害時の際の相互協力、支援の体制等々、考えさせられることがいっぱいの密度の濃い時間でした。

石川県長寿社会課の課長様をはじめ、施設、在宅のご担当者様と率直な意見交換ができる場というのはとても意義のあることだと思いました。

こういった活動を通して、県知事への要望や提案が生まれ、実を結んで、石川県の老人福祉の発展につながっていけたらよいなあと強く思いました❤

キラッと頑張りまーす

 

 

 

 

 

 

楽しい料理の日♪

こんにちは!キラッと美川デイサービスセンターでは本日「ピザ」を作りました(^o^)/

利用者様全員でトッピングしました~☆★☆うまく焼けるかな?ドキドキ・・・

P1020181P1020180

うまく焼けるか不安でしたがこの通り!!とてもおいしそうに出来上がりました(^O^)

P1020188

皆さんピザをかぶりついて食べてました)^o^(

P1020189P1020190

すごくおいしく皆様ペロリ♪と食べちゃいました(^_-)

毎月一度キラッと美川デイサービスセンターでは、手作り料理の日があります。

次回もとっびきりおいしい料理を作ります!(^^)!

来月もお楽しみに~♪

ふれあい秋まつりのご案内

こんばんは‼
連日、あまりに暑い日が続いたので、30度をちょっと下回っただけでも涼しく感じたのは私だけ⁇

さて、キラッと美川デイサービスセンターでは、ただいま、小規模特別養護老人ホームキラッと美川、キラッと居宅介護支援事業所、ケアハウスキラッと白山との合同開催、ふれあい秋まつりをご案内中です。

20130821-195159.jpg

20130821-195221.jpg

食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋を満喫して頂ける キラッと美川デイサービスセンターふれあい秋まつりにどうぞご参加ください。

エントリーお待ちしておりますm(__)m

みんなでお買い物にGO!GO!

みなさん、こんにちは。今日は、先日お買い物に出かけた模様をお伝えいたします(*^^)v

天気は良いのですが、なにせ暑いのでいつも涼しい施設の中におられるみなさんは「あらー暑いわー(>_<)」と驚かれていました(笑)

ショッピングセンターに到着し、おのおの欲しいものを購入します。はっきりと「これが欲しい」と言われる方もいれば、曖昧な方もおられました。そんな方には職員から「これはどうですか?こんなの好きではないですか?」と手に取って一緒に見て考えます(^u^)

買い物が終わったあとはちょっと休憩(^^♪P1020725みんなでアイスクリームを食べて帰りました♪職員も一緒に楽しんだお買い物でした(*^_^*)

気分は爽やか…ピカピカになりました(⌒▽⌒)

連日の猛暑で、バテ気味の職員を尻目に、入居者様は、行き届いた温度管理や水分補給で、比較的お元気なので安堵している今日この頃です(^ν^)

ちなみに、私はとにかく食べるんで、夏に毎年太ってしまいます(汗)
おかげで夏バテ知らず(^ν^)

さて、お盆のある猛暑の昼下がり…

20130819-115659.jpg

なんとも涼しげな素敵な景色に見えませんか?
実は、これ、キラッと篤寿苑の事務所の窓ガラスや網戸を外した状態なんです。

海が近いから、すぐ、白く汚れてしまう窓…
でも、これじゃいけない‼
よしっ‼ 思い立ったが吉日‼

20130819-120545.jpg

お風呂場で…

20130819-120625.jpg

みんなで、気持ち良くお盆を迎えられるように…ゴシゴシ(^ν^)

20130819-120737.jpg

どうです⁈
透けてて、ガラスが入ってると思えないくらいです(^ν^)

みんなで、汗だくになりながらも気持ちは爽快になりました(⌒▽⌒)

この夜は、みんなで、怪談話に花が咲き、透け透け窓に何か映るかのようにビビる当直さんを置いて帰った私達でした…