冬の入り口(^-^)

今日は久しぶりに晴れて透き通った景色の先には、頂上が真っ白な白山が見えて、清々しい日でしたぁ~(^v^)yjimageT0FKAO2M

19日には金沢でも初雪が観測され、寒さも本格的に~。明日は『小雪』~木々の葉が落ち、山には初雪が降り始め、雪が降るといってもさほど多くないことから《小雪》といわれたそうです~

この冬は雪がたくさん降るのかなぁ(?_?)yjimageH3JFQIIU

1匙で2度美味しい( *´艸`)

新しいお菓子を見つけました!

IMG_2574

ホットケーキプリン!?

これは・・・プリンとホットケーキの両方が味わえるのぉーー?って早速、購入してみました(^^♪

IMG_2576

フタをめくってみると・・・メープルシロップが別になった容器です。

IMG_2582

容器を曲げてお好みの量のシロップをかけて・・・いただきます\(^o^)/

IMG_2575

お味は・・・少し固めのプリンにシロップの香り。確かに食感はプリンでも味はホットケーキのような・・・

ただ・・・シロップはかけ過ぎ注意です・・・(個人の感想です)

2~3日分の糖分補給ができた気になるお菓子のお話でした♫♫♫

 

 

ハエたたきゲーム?!(^^)!

皆様こんにちは!(^^)!

今日は、朝から~冷たぁい雨降りですね(-_-)/~~

そんな今日も、寒さを吹き飛ばし~♪元気いっぱいの湊デイサービス(^^♪

”ハエたたきゲーム”で盛り上がりました!(^^)!

018

020

ハエの裏側には点数が!!

大きいハエを退治すると高得点が貰えるのです!(^^)!

もちろん、ダイヤモンドはもっと高得点!(^^)!(笑)

021

先ずは、職員が!!・・・ビシ!バシ!!手加減無しでハエを退治しております(笑)

023024

ご利用者様もっビシ!バシ!!・・・『何やら、あつ~うなった!!』と、汗をかかれるご利用者様も!(^^)!

今日も沢山っ笑うのでした~(^^♪

 

✿花シリーズ✿

今回の花シリーズはこちらっ!

 

P1080106

 

『風船唐綿(ふうせんとうわた)』の実です(*^_^*)

アップにすると…

P1080107トゲトゲしてますが触ってもいたくないんですよ~

花言葉は…楽しい生活

(花)隠された能力

(実)いっぱいの夢だそうです。

実の中には、綿毛のついた種が入っていて、

晩秋に熟して割れ、ふわふわと風に飛散するそうな(^^)

 

P1080114

そろそろ割れそうなのですが…

次週お楽しみにっ♪

 

 

停電

キラッと美川 特養です(*^^*)

昨日、キラッと美川特養・キラッと美川デイサービス・キラッと白山において電気設備の点検のため午後1時から2時まで停電が行われました。

P1020412

電気や暖房が止まってしまうという普段とは違う状況の中、皆さんがどのように過ごされていたのかを少しご紹介します☆

多くの方は居室で休まれていましたが、普段通りにフロアにてお話をされる方や、

P1020408

暗い中でもタオル畳などのお手伝いをして下さったりしていました(*^^)

P1020409 電気や暖房がついていないため、職員が”寒くない?””暗いけど大丈夫?”と声をかけると皆さん『どうもないよ』『外が明るいから大丈夫♪』とおっしゃられ、何事もなく停電を乗り切られていました(^^)/

 

レクリエーション「銀行ゲーム」

こんにちは、キラッと美川デイサービスセンターです。

今回はレクリエーションでやっている「銀行ゲーム」が新しくなったのでお話します。

※美川に関するネタを追加するなど内容が新しく変わりました!

まず最初に利用者様一人一人にトランプのカードを一枚引いて頂き

引いたカードの数字の数の一万円札(おもちゃ)を配ります。

次にくじ引きを引いて頂き書いてある内容に応じて手持ち金が増えたり減ったり…

IMG_1061

IMG_1063IMG_1049IMG_1060みなさま、楽しそうにレクリエーションに参加されています♪

最後にいくら持っているかを発表してもらい、そのお金の使い道などお聞きします。

貯金、パーっと宴会する、美味しいもの食べる、お孫さんに御小遣いをあげるなど

利用者さんそれぞれのお金の使い方で性格がよく分かる気がします(^O^)

☆いい石の日☆(^o^)丿

☆11(いい)月14(石)の日☆だそうです(^^♪

小学生時代にいろんな形や色のものを集めたり、学校からの帰り道1つの石を蹴りながら帰ったりしたことを思い出してしまいましたっ(^v^)河原でも水面に横投げ競争したりとか(笑)yjimage[3]

巷で流行っている☆パワーストーン☆も石の仲間♫☆天然石には不思議な力がやどっていると古来より言われているそうで、何十億年という長い年月の中で地球が作り上げた鉱石☆宝石です!今の私に一番身近な☆宝石は♨岩盤♨^m^

シーズン到来!

11月7日は暦の上では『立冬』いよいよ冬本番を迎えるので、今年も・・・

IMG_2621

なんの行列かと思いきや・・・

IMG_2619

そう!職員さんのインフルエンザの予防接種です。

入居者様ももう順番に接種されています。入居者様も注射は嫌いでも我慢してるのに、我々職員が我慢できずしてどうする!!

IMG_2623

うーーーん!ちょっと我慢して.

 

IMG_2622

終わった後は安堵の表情(*^^)v

自分のためにも家族のためにも、そして入居者様のためにも感染源にならないよう予防していきます!

先生の注射は説明も丁寧で痛くないので使命感と併せてほぼ全職員が毎年、施設で接種しています。

誰もインフルエンザにかからず冬を乗り切りたいものです。

11月11日は何の日?!(^^)!

皆様こんにちは!(^^)!

今日は、11月11日・・・「介護の日」ですね!(^^)!

『いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう』が、合言葉!!

先日、当法人でもこの「介護の日」にちなんだイベントがありました♪(気になる方は11/9のブログを観てくださいね♪)

湊デイサービスも、ご利用者様の作品を展示しましたよ♪

その中の一つに『絵手紙』があります。

そんな今日は、11月の絵手紙の日をご紹介!(^^)!

001

題材は・・・木の葉♪

004

005

皆様の個性が見事に活かされて、素敵な絵手紙に仕上がります!(^^)!

019

今回は、11月の壁画にも加わります(^^♪

022

021

この、いちょうの葉も、実はご利用者様の作品なんですよ(^^v

よく見ると、いろ~んな、いちょうの葉がありますね♪

湊デイサービスの毎日も『いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう~(^^♪』で、ありますように!(^^)!

秋の紅葉ツアー

皆さんこんにちは(^^)/

ケアハウス キラッと白山では11月9日に紅葉ツアーへ行ってきました♪

まずは、「めん房つるつる」にて昼食

P1080089 温かいお蕎麦、うなぎ丼を食べて腹ごしらえ

P1080091そして、松任総合運動公園へ…

紅葉を楽しみました(*^_^*)

P1080099P1080097だいぶ散っていましたが、まだまだキレイでしたよ~