☆間もなくです~ヽ(^o^)丿

今朝は、久しぶりの大粒の雨・・・☂

しかし!湊は熱い!!明後日に迫った☆縁日☆で盛り上っていますよぉ~(^v^)

あちこちで、ワサワサ、ザワザワと職人さん達が行ったり来たり(笑)

そんな中《これで気合い入れて、楽しもう~っ》と、親方より手ぬぐい!P7260016

さてさて、手ぬぐいはどんな風になるんだろう~?^m^P7260017

ご利用者様&親方&職人さん達&助っ人メンバーとで思いっきり楽しい☆縁日☆にしたいです~(*^_^*)P7270021

 

つむぐもの・・・映画鑑賞のお勧め

映画鑑賞が趣味という方、たまには映画でも観ようかなという方へ今日は、石川県老人福祉施設協議会の役員の方から、推薦を受けた映画のご紹介をさせて頂きます。

1

『つむぐもの』

倒れても人の手は借りたくない頑固な和紙職人と、韓国からやってきた落ちこぼれ女子。交わるはずのなかったふたりの、魂と心が通い合う。・・・と、リーフレットに謳われています。

ワーキングホリデーで韓国から越前和紙作りのお手伝いにやってきた女子。でも和紙職人が病で倒れてしまい、介護をすることになりますが、この職人は誰にも心を開かず偏見にまみれた悪態をついてばかり。それにもひるむことなくぶつかっていく・・・

リーフレットに印刷されている「馬鹿者」と、感謝を告げたって言葉は多分、和紙職人演じる石倉三郎さんの台詞、なんか頑固一徹な姿としゃいなぶっきらぼうな言葉がイメージできます。対して「くたばれ」と、愛を告げたのは韓国の女優キム・コッピさんの台詞。

言葉も文化も価値観も何もかも違うふたりが、他人事だと思っていた介護を通してつむぐもの・・・

__

現在、この映画が金沢市の香林坊109(今は東急スクエアと名前が変わってます)4階のシネモンドで公開されています。

7月29日(金)までなのであと1週間しかありません。上映も1回だけで10:15~のみですので、限られていますが、興味のある方は是非時間をやりくりして観てはいかがでしょうか(^_-)-☆

☆絶対 大吉!!~?^m^

こんにちわっ!(^^♪

まだまだ暑いですね~事務所で熱い視線を感じ・・・

そうそう、今日はどうだったかな?と日めくりをめくります。12日は*喜怒哀楽*IMG_0615

《修造カレンダー》は毎日元気☀をくれてます。で、最近新しいバージョンが出てて秘かな楽しみにしてます☆絶対、大吉!!キミだけの修造おみくじ☆

不思議ですが、笑えて、とっても元気をもらえて暑さなんてどこへやらですよぉ~(^o^)丿

yjimage[1]

ちなみに、今日は☆ヘラヘラ大吉☆でした(^v^)

狂犬さんのお料理レシピ(^_-)-☆

キラッとエリアが誇る名シェフ、狂犬さんがこれからのムシムシ暑い季節にもピッタリのメニューを教えてくれました💛

P1070463

サラダスパです(*^▽^*)

作り方も至って簡単!食べるだけでろくにお料理していない私にも失敗無く作れるレシピを考えてくれる狂犬さん♥優しくて鋭い洞察力に感謝ですっ

パスタ麺にカット野菜(もちろん、自分でカットしても良いのでしょうが、使いきりで無駄なく手間を省いての心配り♬)をゴマダレ(ゴマドレ)であえて生ハムをあしらうだけで完成!

P1070462

生ハムの塩分がアクセントに効いています。これに胡椒などの香辛料を効かせてもバッチリです☆

これから、暑くて食欲がない!なんて日には是非、お試しください。

P1070461

野球が・・・したいです・・・

こんにちは!ケアハウスキラッと白山のHです!気温も高くなり過ごしやすい日々が続いていますね♪

ここ最近私は・・・野球がしたくて仕方ないです。

P1050599

写真に載っているバットは先輩から譲り受けたもの♪白い方のバットは練習で使うバット!黒い方は試合で使うバットです♪今バットがどんどん進化していき、力のない方でも簡単に外野の頭を超すことができるんですよ♪ちなみに私は、この前フェンス直撃2ベースを打ちましたよ)^o^(

今年は何回か試合をしていますが、まだまだ足りません・・・。野球が・・・したいです・・・

✿こちらも~賑やか~ヽ(^o^)丿

✿暖かい日が続いて、街並みが一気に桜色に(^v^)

皆さんお花見に行かれましたかぁ~?☆湊では4日から✿お花見スタートしましたが、その日は残念ながら雨の中・・・

「あいにくの天気やけど、1年に1度こんな綺麗なもん見せてくれてありがとう~」「いい機会を本当にありがとうね~」と桜のトンネルをくぐり感激されていました。明日また✿お花見出発しますよっ!写真お楽しみに~(*^^)v

と、いうことで、、久しぶりの「TSコーナー」をご紹介いたしま~す。シャッターチャンスも、レイアウトもどんどんプロ級に(@_@;) 流石です!!s_P3300030s_P3300035s_P4060044

「TSコーナー」も✿いろんなお花で賑わっていま~す(^^♪s_P4060043s_P4060042

 

春のパスタ^_−☆

 キラッとが誇るシェフ狂犬さんから、春のパスタが届きました。 
新ジャガに新アスパラをふんだんに使った春野菜のパスタ^_−☆

ベーコンから良い塩味が出て、1.5mmの細めの麺によくからまった味。

 

ジャガイモはホクホク、アスパラ は筋もなく柔らかで、やはり旬のものは美味しい*\(^o^)/*
旬のもの、初物を食べると寿命が延びると言いますから、入居者の皆様にも、これからどんどん旬の食材を使って春を感じていただきたいです。

栄養部の皆さん、春の献立を期待してまぁ〜すm(_ _)m

大漁(^^)/~~~<゜)))彡

久々に釣りクラブ員 狂犬さん からの写真提供で~す!

FB_IMG_1457346475736

じゃ~ん!!

たっくさんのホタルイカ!富山の滑川まで行った狂犬さん。

波の刺激で光るホタルイカの幻想的な光景に感動したそうです。

DSC_0301

ちいちゃなホタルイカですが、味は濃厚で美味しいですよね!

砂をかんじゃうから海の中に入ってすくってきたそうですよ。

余談ですが、嵐の番組「嵐にしやがれ」でニノさんがホタルイカで光るステージ衣装に挑戦したけどまったく光らなかったことが思い出されました。

もちろん、狂犬さん、釣りもバッチリ!

received_847519635374115お見事! クロダイをゲット

今年も釣果期待大ですっ\(^o^)/

○○巻~(?_?)

あまりにも、感激したので今日はご紹介させていただきま~す(^O^)

先日、ご利用者様宅で久しぶりにいろんな話をして充電させてもらっていたら、なんか視界に入ってくるものが、、、

(う~ん、暖かそうなものが、、にしてはなんか大きくない?)と気にしつつ話していましたが、(やっぱり、大きい!なんだろう?)って、思い切って聞いたところ、

「あ~これか、布団や、知らんかった?昔からあるよ、テレビでも売っとるけど(笑)」「初めて見た~(@_@;)すごい!!袖もついてるぅ~ほ、欲しいかも」と感激

「入ってみるか?」と言われて一瞬、入っちゃおうかな?と思ってしまいました。(^O^) 生まれて初めて見た布団に興奮して、事務所に帰って話したら、同僚が一言「それって、かいまきだよ」って。そういえば聞いたことあるような、、、、、昔の人の知恵と工夫に感動した1日でしたヽ(^o^)丿 そして記念の1枚~☆IMG_0548

懐かしのナポリタン*\(^o^)/*

じゃ〜ん!

 

久々の狂犬シェフのまかない飯のご紹介^_−☆

 
イタリアンバイキングを企画中の狂犬シェフさんが、ケアハウス入居者のみなさんが喜んでくださるパスタを考えて作ってくれたナポリタン*\(^o^)/*

パスタというよりナポリタンスパゲティっていうのがしっくりくる懐かしのメニューですよね。

一口食べたら、口の中に広がる甘みのあるケチャップ味!

私は学校給食で食べた味を思い出してしまいました。

赤いウインナーに玉ねぎ、ピーマン。お母さんの作る味、給食の味、とにかく懐かしくてほんわか気分になること間違いなしのナポリタン。

入居者のみなさん!もうすぐ全メニュー整います。

乞うご期待!