9月の壁面!(^^)!

皆様~こんにちは!(^^)!

もう9月だと言うのに、

何だか暑い日が続きますね~( ;∀;)

そんな今日は、『9月の壁面♪』をご紹介(^_-)-☆

P9070058じゃ~ん!(^^)!

まん丸お月さまと、桔梗で~す♪

P9070059お写真がないのが残念なのですが、ご利用者様と作成しましたよ~(^^♪

P9070057秋桜と、赤とんぼ♪

親方の、秋と言えば?!…『中秋の名月!!』なのですが、

皆様の、秋と言えば?!…は、何ですか~??(^_-)-☆

秋を楽しみたい、親方でした~(^^♪

湊の昼下がり~!(^^)!

皆様~こんにちは!(^^)!

今日は、湊の昼下がり~♪をご紹介(^_-)-☆

P8310046今日は、カラオケ♪をしましたよ♪

トップバッターは、H様☆お得意の…『パーンパーカパーン♪』と、おかえり祭りのラッパ隊の音を再現してくれましたよ!!

P8310048T様は、『満洲娘♪』を、と~っても優しい歌声で歌ってくれましたよ(^^♪

P8310049『ふるさと♪』を歌おうと、歌詞を見つめるⅯ様☆…みんなと合唱したのですが、感動で涙が(*ノωノ)

(#^^#)年齢に関係なく、一緒に歌えるのって良いですね♪

P8310052最後は、Y様☆軍歌が得意なY様は、とっても力強い歌声で、皆様を励ましてくれましたよ(^^♪

…と、今日も楽しい♪昼下がりでした~(^_-)-☆

 

湊デイの昼下がり~!(^^)!

皆様~こんにちは!(^^)!

今日は、今、まさにフロアにて行われている、ゲームをご紹介(^_-)-☆

P8240003じゃ~ん!!

今日は『おじゃみ飛ばし♪』です♪

おじゃみを飛ばして、上手にペットボトルを倒す事ができたら得点が入ります!

P8240005「コツは、上から投げるんじゃなく、横からシュッと投げるんや!!」と、S様☆

S様☆お言葉通り、最高得点王でしたよ(^_-)-☆

そして、体を動かした後は、みんな大好き♪紙芝居の始まりで~す(^^♪

今日は、『ねずみのすもう♪』N様☆素敵な時間をありがとうございます!!

親方も、見てきますね(^_-)-☆

P8240001

熱いです!!(^^)!

皆様~こんにちは!(^^)!

今日は全国高校野球選手権大会11日目!!3回戦!!…観ましたか~?!

星稜-智弁和歌山の試合!!!

凄かったですね~!!

P8170038エースの奥川くんは、延長14回でなんと、165球を完投!!

P8170045見事に勝利!!24年ぶり、ベスト8に進出!(^^)!

P8170044ず~と、応援していたⅯ様の目には涙が…

勝利の歓声と共に、「両チームとも良くがんばったね~」と、拍手と涙が…

今日も、熱~い、湊デイでした(笑)(^_-)-☆

高校球児のみなさ~ん!!

元気と、勇気と、感動をありがとうございます!!!

8月の壁面です(^_-)-☆

皆様~こんにちは!(^^)!

夏本番を迎え、毎日ほんとうに暑いですね~💦

そんな今日は、湊デイの壁面をご紹介(‘◇’)ゞ

P8090002!(^^)!コーヒーのフィルターを絵具で染めて作った、「あさがお♪」で~す♪

P8090001色とりどりの「あさがお♪」・・・なので、調べてみました(‘◇’)ゞ花言葉!!!

朝顔そのものは「愛情」、「明日も爽やかに♪」だそうです♪

そして、色別にもあるそうで、

紫色の朝顔は、「冷静」。青色の朝顔は、「はかない恋♥」。白色の朝顔は、「固い絆」そして、「溢れる喜び」だそうです♪

・・・ちょっと怖~い?!花言葉が、白い朝顔にはあるそうで、「あなたに私は、絡みつく」( ;∀;)朝顔のツルが支柱に絡みつく様子からつけられたようですが( ;∀;)

ホラーですね~( ;∀;)(笑)

湊の昼下がり~!(^^)!

皆様~こんにちは!(^^)!

連日の猛暑~( ;∀;)お体は大丈夫でしょうか~?!

そんな今日は、湊デイの『ある日の昼下がり~♪』をご紹介(^_-)-☆

P7300113 P7300114じゃ~ん!(^^)! 紙芝居ですよ~♪

紙芝居を読むことが趣味のN様☆ときどき披露してくださるんですよ♪

P7300112 P7300111 P7300110学校の先生をされていたN様☆

この日は、うまかたどんの声や、たぬきの声を難なくこなされておられました(‘◇’)ゞ

ほっと一息☆優し~気持ちになれる、昼下がりでした~(^_-)-☆

湊デイ☆縁日っ後半のご報告!(^^)!

皆様~こんにちは!(^^)!

梅雨は明けたのに、今日はジメジメ…ですね( ;∀;)

そんな今日は、ミニ縁日の後半をご報告♪

あっぱれ太鼓さん達による、元気いっぱいのパホーマスの後は~

P7170065虹色?!わたがし~(^^♪…綺麗な形にするのは、なかなか難しい~のですが、そこは愛嬌でカバー?!(笑)

それから~
P7170013わなげ~なんと、湊デイ☆の職人さんや、親方の顔が点数に!!(笑)
P7170075それから~初登場の、キラッと玉入れ!!
P7170071湊デイ☆特製~たこ焼きは、キャベツではなく、ネギを入れて、外はカリッと中はとろ~り♪好評でしたよ(^_-)-☆
P7170096P7170077今回も、射的は大人気!(^^)!

皆様の、サングラス姿がこれまた素敵です!!(笑)
P7170056
そして、甘さが心を癒してくれる?!(笑)ミニパフェ♪♪
P7170081
皆様~思い思いに、楽しまれてましたよ~”(-“”-)”P7170069『あんた、楽し~かった♪こんで今年は終わりか?またせんのんか~?いいがになっとるのに、もったいないね♪』と、K様☆

また、一緒に楽しいひと時を過ごしましょう~(^_-)-☆

と、二週にわたりましたが、ミニ縁日のご報告でした~♪

ミニ縁日☆ご報告~(^^♪part1☆

皆様こんにちは!(^^)!

今日は、先日行われました、湊デイ☆ミニ縁日の前半をご紹介♪

P7170016今回で6回目となる縁日!!

どっか~~ん!!と、美川あっぱれ太鼓さん達によるパホーマスでスタートしましたよ~!(^^)!

P7170018軽快な太鼓のリズムに合わせて、披露してくださったのは、南京玉すだれ!!
P7170026
それから、綺麗な音色の笛も♪♪ P7170027そして、やっぱり、あっぱれ太鼓さんの、『なんちゃって花笠!!』最高で~~す!(^_-)-☆

P7170045ご利用者様の、Ⅿ様☆奥様の太鼓を見るのはなんと今日が初めて!!

Ⅿ様の目には涙がいっぱい・・・湊の職人も、親方も・・・涙してしまいました・・・

P7170046太鼓の体験もさせていただき、Y様☆ご満悦!(^^)!

P7170047・・・と、こんな感じで、ミニ縁日が始まりましたよ~(^^♪

来週は、後半をご報告いたしま~す~(‘◇’)ゞ

今年も参加します!!(^^)!

蒸し暑い日が続いていますが、この時期が熱中症や脱水になりやすいので、皆様十分に水分を摂って、体調管理に気をつけてくださ~い(^^♪

明日は、『県民一斉防災訓練』~シェイクアウト~の日!(午前11時に県内で大地震が発生した想定で、各自がどう行動したらよいかをあらかじめ考えたり、安全行動をとる訓練です)

白山エリアでも各事業所で、今年も参加しま~す⛑もちろん!プラスワンで♬✰それぞれの事業所で自主的な取り組みを加えて実施します✰湊デイサービスでは避難訓練をプラスして参加です(^^)/20180618232713[1]

ちなみに✰シェイクアウト✰とは、発案者の造語だそうで、直訳すれば【地震をぶっとばせ】日本語では【一斉防災訓練】と意訳だそうです(^-^)