キラッと美川では先日、104歳のお誕生日を迎えられた方がいらっしゃいます✨
例年であればご家族様がプレゼントを持って面会に来られて盛大にお祝いをされていましたが、今年はコロナウイルス感染拡大防止のために法人施設全てで面会が制限されています。
ですので職員で心ばかりのお祝いを…と思っていたのですが、ご家族様から素敵なフラワーアレンジメントが届きました🎁✨

しかも、ご家族様からのメッセージ入りです!!
これからも元気に長生きしてくださいね 😊
キラッと美川では先日、104歳のお誕生日を迎えられた方がいらっしゃいます✨
例年であればご家族様がプレゼントを持って面会に来られて盛大にお祝いをされていましたが、今年はコロナウイルス感染拡大防止のために法人施設全てで面会が制限されています。
ですので職員で心ばかりのお祝いを…と思っていたのですが、ご家族様から素敵なフラワーアレンジメントが届きました🎁✨
しかも、ご家族様からのメッセージ入りです!!
これからも元気に長生きしてくださいね 😊
突然ですが、今日は職員のファッションチェーック!!
おしゃれは足元から!!ということで、美川デイの職員の靴下が賑やかになっているので見せていただきました(^^)/
まずはネコ好きさんに、ディズニー好きさん♪
ネコちゃんはナースシューズからちょこんと顔をのぞかせるのが可愛いんです(=^・^=)右はディズニーのダンボ!!ディズニーシリーズはたくさんあって、左右で色や柄が違う物もあります!
別の職員は「けろけろけろっぴ」に「クレヨンしんちゃん」 なつかしい( *´艸`)小学生の頃、けろっぴの靴下はいてたなぁ~。
利用者様が「あら~、左右で色が違ってかわいい。今はそんなのがあるんやね!」と気付いてくれるので、職員も「見てみて~♪」と(笑)送迎時にはご家族様も「かわいい!」と言って下さります(*^^*)
自分へのちょっとした癒しではいているようですが、利用者様もご家族様も笑って下さるので職員も嬉しいようです♡
明日は何のキャラクターに会えるかなー(^^♪
以前に何回かご紹介したことのある😸タヌキさん!!暑くて暑くてやる気出ないなよなぁ~って…炎天下に通りましたら~
ワーオ❕😲☆☆☆🎬アベンジャーズ🎬☆☆☆だーーーっー✌カッコイイーーっ🌍映画館に自粛中なもので行けないけれど…めっちゃ🌞元気でましたぁ~。シリーズをもう1度観たくなって📀を借りにそのままGO💨😸タヌキさん有難う~しっかり充電させていただきましたぁ~(^_-)-☆
追伸…タヌキさんの写真💦あまりにも興奮してしまって、めちゃくちゃブレておりま~す。どうも…すみませんm(__)m
8月8日、例年なら「ゆかたまつり」開催を予定していたこの日、コロナ禍でも入居者様に楽しい夏をお届けしたくて、それぞれのユニットが工夫を凝らしてレクリエーション活動を企画しました。
まず、今日ご紹介するのはキラッと篤寿苑3階『うつぎ』ユニット10名様のミニ夏祭り!
密を避けるため、10人以下のユニット単位で充分に換気、消毒を行い、距離を保って行う行事なので大掛かりなことはできませんが、『うつぎ』では、射的とかき氷を栄養士さんからおやつで出してもらう企画です🍧
射的では、サングラスをかけて気分はスナイパー🔫
狙いを定めてパン!!と的を射た時は周囲も爽快な気分!
102歳の女性スナイパーも…
会心の笑みを浮かべていますねぇ~
射的でいい汗かいた後は、冷え冷えのかき氷🍧
「つめたぁーーい」と言いながら夏の甘味を楽しみました。
来年は、また盛大に「ゆかたまつり」開けると良いですが、ユニットだけのアットホームなお祭りも、楽しくて、入居者様の笑顔を見て、こちらも、これからまた開催していきたいという思いになりました。
皆様~こんにちは!(^^)!
早速ですが・・・今日の昼下がり~♪をご紹介(^_-)-☆
愛想らしい~手で、金魚を仕上げるⅯ様☆
『いいがになるか分からんぞ~・・・』と、おっしゃいますが、と~っても綺麗に、可愛らしく仕上がりましたよ♪
皆様に仕上げていただいた絵が・・・むふふ♪何になるかは、乞うご期待!(^^)!
またご報告いたします(^_-)-☆
ついに!(^^)! ついに!(^^)! ついに~~~
この日がやってきましたぁ!!!!!
シュワーーーーチッ(o|o)
‘‘劇場版 ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス‘‘ 公開!!!
3月に公開予定だったのですが、新型コロナウイルス感染症の影響で延期になっていました(>_<)
やっと観れるぅ~~~と楽しみにしていたのですが・・・映画館へ行くことはまだまだ自粛なんです((+_+))
大切な入居者様たちを守る為、自粛も大事なお仕事です(*‘ω‘ *)
ちなみにポスターにも載ってますが、真ん中にいるウルトラマンタイガ、ウルトラマンタロウの息子なんです!
タイガではありませんが、初代ウルトラマンや他の歴代ウルトラマンの力を借りて戦うウルトラマンや、ウルトラセブンの息子もいるんですよ。女の子のグリージョっていうウルトラウーマンもいるんです。
ウルトラマンも進化してますね(*^^*)
シュワーーーーーーーーーーーーーチ(o|o)
こんにちはキラッと美川デイサービスです!
今日は8月の壁画をご紹介します☆夏と言えばいろいろありますが、今年は『朝顔』を作りました♪
折り紙で2種類の朝顔づくりに挑戦!
お花を育てるのが趣味のS様。支柱作りもお手の物!さすがです!!
そして完成したのがこちら
よーく見ると、スイカを食べながら朝顔を眺める可愛い2人もいますよ!
朝顔の完成でいっきにデイサービス内が夏らしくなりました!!!
美川の町で、ふと見上げた垂れ幕☆へぇ~日本遺産に認定されたんだぁ~って…(*ノωノ)恥ずかしながら初めて知りましたぁ~世界遺産は知っていたけれど…2015年からあったみたいですね~💦
日本遺産とは~文化庁が認定した地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーだそうです。6月19日に日本遺産🚢『荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~』に白山市、志賀町など2市1町を追加認定したそうですぅ~☆で…北前船の船主らが安全を祈願した奉納額などが残る神社⛩や美川仏壇の技術で作られた豪華✨な台車(だいぐるま)が町を練る📯おかえり祭り、北前船で運ばれた🐡フグを使った独自の珍味(ふぐの卵巣の糠漬け)などが盛り込まれてるそうなんで~すっ(^。^)ノ
もうかなり前になるのですが、日曜のテレビ番組『笑点』で放送されたお題、「18歳と81歳の違い」がTwitterで拡散し、ちょっとしたブームになっているそうで、キラッと篤寿苑でも職員さんやショートステイの利用者様達が大笑いしています!
・道路を暴走するのが18歳。道路を逆走するのが81歳。
・恋に溺れるのが18歳。風呂で溺れるのが81歳。
・自分探しするのが18歳。皆が探すのが81歳。
・恋で胸を詰まらせる18歳。餅で喉を詰まらせる81歳。
・心がもろいのが18歳。骨がもろいのが81歳。
・まだ何も知らないのが18歳。もう何も覚えていないのが81歳。
・筋肉が張るのが18歳。筋肉に貼るのが81歳。
・緊張で震えるのが18歳。何も無いのに震えるのが81歳。
・偏差値が気になるのが18歳。検査値が気になるのが81歳。
・衣装も化粧も薄いのが18歳。面まで暑いのが81歳。
・金も時間もない18歳。金も時間も使えない81歳。
・行く先が見えないのが18歳。逝く先が見えるのが81歳。
・胸がドキドキときめくのが18歳。胸がドキドキ心配なのが81歳。
・聞く気がないのが18歳。聞こえないのが81歳。
・乾杯で始まるのが18歳。黙祷で始まるのが81歳。
この言葉の中には、ちょっと81歳に対して失礼なんじゃないかと思うようなものもありますが、そこは『笑点』メンバーの方々の嫌みの無いキャラクターが補って罪のない笑いになっているのだと思います。
笑うことは免疫力アップにつながるそうです!
18歳も81歳も大いに笑って過ごせる毎日になりますように!!
皆様~こんにちは!(^^)!
今日から8月!!
そして、今日は・・・あっついですね~( ;∀;)
恒例の、お散歩も・・・『あんた、焦げるような暑さやけ、ダメや( ;∀;)』と、いつもより小回りの、Y様(笑)と、親方”(-“”-)”
そんな今日も、元気に体操して、えい!!やー!!と♪
的を目がけて、お砂味飛ばしです♪
1000点の的を3回もかすってしまった、Ⅿ様☆($・・)/~~~
大きなため息が、あちらこちらから(笑)
暑い夏も、乗り切りましょ~ ^^) _旦~~