こんにちは、キラッと美川デイサービスです!(^^)!
先日、「愛のほほえみ基金」の助成をうけて
デジタルカメラとカラープリンターを購入いたしました!!
この他にも、輪投げと歌唱かるたが届くんです(*^^)v
本当に楽しみ~♪♪♪
今回頂いた物は、大事に大事に
利用者様と楽しく使わせて頂きます☆
昨年も、皆様にお知らせさせていただきました。歳末たすけあい募金助成事業《巨大!恵方巻きづくり&高齢者疑似体験》を
1月29日(日)14:30~
キラッと美川デイサービスセンター(美川和波町カ1-3)にて開催いたします。2017年にちなみ17メートルの長~い(@_@)恵方巻きを皆様と一緒に巻いて、今年の福❤を呼び込みたいと思っていますヽ(^o^)丿
たくさんの皆様にご参加いただけたら、とっても嬉しいです♪♫
白山エリア職員一同、心よりお待ちしてま~す <(_ _)>
雪が降って随分寒い日が続いています。雪が降り始めた14日15日は大学センター試験で受験生たちの足に大きな影響が出たとニュースでやっていました。
そんなニュースを見た後、スーパーでお買い物していて見つけました!
今年もシーズン到来です!
合格祈願の応援お菓子!去年もこのコーナーで取り上げましたが、今年はおなじみの『柿の種』の応援お菓子、その名も『勝ちの種』\(^o^)/受験勉強のチョコっとひと休みに食べましょうということで、ピーナッツの代わりにコーヒーチョコ(眠気覚ましのコーヒー味をチョイスなのかな???)が入っています。
中の小袋はお守り型で願いごとが記入できるようになっています。
受験生の皆さん!春まであと一息ですっ!ファイト!(^^)!
皆様、こんにちは!(^^)!
今日は、『民謡 美保の会』 をご紹介!(^^)!
昨年は、美川の祝い唄 『御酒』 を披露してくださり、大好評♪♪ 今回も唄や舞踊、三味線演奏を披露してくださいました!(^^)!
♪花笠音頭♪から始まり、越中小原節♪に、ソーラン節!!フィナーレは、炭坑節 !(^^)! ご利用者様も参加され、大合唱となりました♪ 唄が聞こえてくると、居ても立っても居られない?!(笑) 踊りだすご利用者様も、いらっしゃいました (^^♪
『いや~最高に楽しかった!!』 と、ご利用者様❤
ほっこり❤暖かい時間となりました!(^^)!
民謡愛好者の会『民謡 美保の会』の、皆様、ありがとうございました!!またのお越しを、皆様と楽しみに待ってま~す!(^^)!
キラッと美川 特養です(*^_^*)
キラッと美川ではこの前、毎年恒例の書道大会が行われました。
皆さんお手本を見ながら、真剣に書かれていました!!
残念ながら今回は写真がなく、力作をご紹介することはできませんが、皆さんそれぞれ一生懸命に書かれていました(*^^)v
今年も理美容でお世話になっている髪やさんの書道コンクールに応募させていただきました。
また結果もご紹介できればいいなぁと思います☆
お正月に兵庫県へ初詣に行った職員さんからの差し入れ♡♡♡
みんな大好き!うまい棒\(^o^)/・・・の、地域限定バージョン!!
関西圏の土地の名前がついてます。
「大阪の恋人」は(めっちゃ好きやねん♥)、「京都の恋人」には(えろう好きどすえ♥)などなど各土地の方言でラブラブメッセージが\(^o^)/
何故か、滋賀県は「琵琶湖の初恋」(I LOVE BIWAKO)とあります!?・・・まだ、恋人にまで進展してないんですかね???
この楽しいお菓子はうまい棒のシュガーラスク味で、ほんのり甘くてサクッとして、でも柔らかな食感でした。
新年最初の『お菓子のお話』へのネタ提供、ありがとうございましたm(__)m
皆様、こんにちは!(^^)! 今日は・・・
・・・今季最も強い寒波・・・来てますね(-_-)/~~お迎えの朝も、今季最も 『寒い~~!!』 と言う声を耳にしました(-_-)/~~ 北陸地方は明日の朝にかけて、1メートルもの積雪が予想されるとか(>_<; 皆様、必要以上の外出は避け、お気をつけてお過ごしくださいね!(^^)!
そんな、寒波を吹き飛ばす?!湊デイ☆特製☆干支の置物をご紹介(^^♪
なんと、ご好評につき?!毎年恒例となり、今年で3年目!(^^)!
お初は、未年!!(^^)!
それから、申年!(^^v
どれも、これも、ご利用者様の思いがつまり、愛らしい仕上がりになります(^^♪
・・・ご好評につき?!・・・12支作成が目標です!!(^^v