絵手紙(‘◇’)ゞ

皆様~こんにちは!(^^)!

今日は、と~~ても、、暑い日となりましたね~( ;∀;)

そんな今日は、絵手紙をご紹介(^_-)-☆

先生の提案で、今回は白いペンで挑戦です!!

ムギを書き上げたS様は、なんと101歳!!!(^^)!

『雑草のようにたくましく!!』…今こそ!!ですね(^_-)-☆

すき焼きジャンケン✊✌✋

レクリエーションに、ジャンケンゲームをアレンジした「すき焼きジャンケン」を行いました♪

ルールは、チームに分かれてチーム名と配役を決めます。今回の配役は、お父さん、お母さん、息子、娘の4人。                     配役が決まったら、職員とジャンケン→勝ったらクジを引く→クジに書いてる食材をゲット!!先にすきやきの食材が揃った方の勝ちです☆

それでは、食材集めスタート!!我が家のすき焼きが具沢山になるように頑張りましょう~!



「お父さんがんばってー!!」と一家の大黒柱に声援も飛びますが、途中経過はこちら。ネギと卵と春菊のみ・・・。お肉が中々でないから「今晩は卵とじにしようか~」とすき焼きを諦める声も(笑)

ようやくお肉もでて、8種類の食材が揃ったらバンザ~イ🙌

娘役になった方は「娘さん」と呼ばれ、笑っていました(*^▽^*)

このすき焼きジャンケン、カレーやおでん等他の食材も楽しめますよ♪なかなか盛り上がりますので、是非やってみて下さい♪

家トレ~👟

最近、テレビで紹介されているアスリートの方の個性的な『家トレ』(^O^)/今日は面白そうなトレーニングをご紹介いたしま~す🎾

我が家のフライパン🍳が焦げ付きやすくなり新調しましたが、そのフライパンでのトレーニング。片手で持ちまっすぐ伸ばしながら☆星マークを描いていくというものです。姿勢が整い、肩凝りにも効果があるそうですが、これが💦以外にキツイ…腕が…プルプル震えますぅ~(T_T)

GW中に、気分転換にいかがでしょうかぁ?これなら続けられるかも~な~んて^m^

今月の工作づくり🎏

こんにちは、キラッと美川デイサービスです☆               

今日は朝から冷えるなぁと思っていたら、あられが降りましたね💦💦

もうすぐ5月に入るというのにどうなっているのでしょう…

さて、話は変わって今日は先日行った工作の様子をお伝えします♪      今回は「こいのぼり🎏」     

シールや和紙、スパンコールを使ってかわいくお父さんと子供の鯉が完成!たくさんの鯉のぼりが、元気におよいでます(*^^*)

春らしく

まだ肌寒い日もありますが

草花はしかっり春を迎えているようです。

U職員に見事に花を生けて頂きました。以前紹介した

ねずみと兜もそえてみました。

玄関のほうにも見事な

ぼけも飾っていただきました。

花好きなI様も見にこられ

「見事やな~、春らしい」と

喜んでおられました。

今の時期から咲く花もふえてきますし

楽しみですね

少し気が早い?!(笑)

(^^♪満開の桜から、大きな鯉のぼり♪

気分は、五月晴れの空を気持ちよ~~く、泳ぐ、鯉のぼりなのです(*^^)v

連日報告される、新型コロナウイルスのニュース・・・何だか、気持ちがめげちゃいそうになりますね(>_<)でも、しかし、今こそ!!みんなで、力を合わせて、打ち勝たねばなりません!!

気持ちを大きく(^^♪

鯉のぼりのように~♪・・・ちょっと気が早い?”(-“”-)”親方です”(-“”-)”

かわいく仕上がりました🌼

こんにちは、キラッと美川デイサービスです☆ 

昨日、今日ととっても良いお天気でしたね!

歩行訓練も久しぶりに外にでて気持ち良く歩く事ができました♪

歩いた後の、本日のレクリエーションは「習字」


精神統一して書いておられました!

そして、前回お伝えした絵手紙も完成しました🌼



色とりどりで素敵に仕上がりました(*^^*)

何の花でしょう~?!(^^)!

皆様~こんにちは ^^) _旦~~

じゃ~ん!!(*^^)v(笑)

…見えますか~?!ご近所の方の、ご厚意に甘えさせていただきまして、咲いてくれた、お花たち~”(-“”-)”

”ミ”

”ナ”

”ト”

”ミナト”って、咲くんですよ~♪

早く満開にならないかな~?!♪と、待ち遠しい、親方です(^_-)-☆

絵手紙

今日は先日おこなった絵手紙をした様子をお伝えします♪          今回の題材はお花❁                           職員が家からいろんな花を持って来てくれました!

「菜の花」

「水仙」

「アネモネ」

「つくし」もあります!                         「絵なんて描けんわぁ」と言ってた方も多いですが、作業を始めると集中して取り組んでおられました☆                         ご自身の出来に笑っている方もおいでましたが(笑)             

完成したらまた投稿させて下さいね♪