ご褒美✨

白山・美川エリアでは1/23、1/24の2日間に分けて日頃頑張っている自分に対し、職員のお食事会を行っています(*^^*)

日頃あまり顔を合わせる機会が少ない他事業所の職員と話をしたり、ワイワイと賑やかな時間を過ごしました🎵

そんなお食事会の中で昨日出てきた料理を一品ご紹介します!!

IMG_2297すごーく素敵じゃないですか?✨

このほかにも豪華料理がたくさんありました!!

食べて飲んで日頃の疲れを癒し、また業務に励んでいきたいと思います💛

 

『gaga‼』❔

「gaga」とは、✰夢中の 熱狂的な✰と言う意味があるそうで、「gaga」にガを1つ足したタイトル『トクサツガガガ』というドラマが始まりました(^O^)/最近は原作が漫画のドラマが多くなっていますが、この作品も漫画が原作です📚

(o|o)特撮ヒーローが大好きなOLが、生活の中で様々なピンチに陥り「あるある!」な壁に葛藤しつつも前向きに奮闘していくストーリーです(=^・^=)特撮ヒーローおたくを✰特オタ✰というらしく、じゃあ、私もだ!!(´-ω-`)としみじみ実感しております!

🌞でも大丈夫!大事なことは全て特撮が教えてくれる!🌞と主人公は自分に言い聞かせながらピンチに向かっていく、めっちゃ面白いドラマですよぉ~気になる方は是非✰ご覧になってみてくださいねぇ~(^_-)-☆

悪魔の○○・・・

昨年にローソンの「悪魔のおにぎり」が爆発的ヒットということで本コーナーでご紹介したのですが、その際に、正直、私は病みつきにはならないなーという感想でした。

ですが、私の味覚がおかしいのか、爆発的ヒットを受けて今度は「悪魔のおにぎり」はバージョンアップされ、シリーズメニュー「悪魔の焼うどん」が15日に発売されました。

IMG_3514

おにぎりの方は前回のものに加えて新たにゴマ油とネギが入って、香ばしくチャーハンっぽくなりました(^^♪

前回の物足りなさが改善されてると感じましたが、私は・・・病みつきにはまだなりません。だってチャーハンのおにぎり食べるほうがより香ばしくてパンチが効いてるんですもん💛

期待したのは・・・「悪魔の焼うどん」のほう!

あおさ海苔入り天かすが別添になっているこのうどん。

別添の天かすを麺の上にあけて・・・

IMG_3515

うわーーー!なんてたくさんの天かす!天かすまみれの焼うどん!

焼うどんはしっかり味が付いています。ポイントの天かすは、うどんの熱気でしなしなとしているのですが、カリカリでもなくトロトロでもない天かすは、湿ったおせんべいのように芯が残り大量過ぎて私には邪魔になり、天かすだけが残ってしまいました。

どうやら私は味覚音痴のようです・・・。

そもそも、青のり入り天かすを使うと何故、病みつき~悪魔になるのか? やめられない、とまらない・・・は、えびせんのはず・・・

このシリーズ、次は「悪魔のパン」「悪魔のトースト」が発売されるそうです。

なんだかんだ言いながら、またいそいそと買いに行くんだろうなと思っています。

あくまで個人の感想ですのでご容赦くださいませm(__)m

 

🌞お天気ですねぇ~🙌

先週末から、🌞1月とは思えない様なお天気が続いていますう~(^O^)/明日から寒くなり雪⛄が降るみたいで、大寒もそろそろですし、この冬は積もるのかな(?_?)皆様体調を崩さないようにお過ごしくださいね✰

週末のテレビで✰エコ✰についての番組を観て初めて知った『なるほどぉ~』と感心&感動した商品をご紹介しますヽ(^。^)ノこんなに可愛いとテーブルも華やかで楽しくなりますよねっ(^^♪thEFL7HIOT thT1JUNJBH

✰エコラップ✰ラップにも器にもなる🎶可愛い布にみつろうなどを染み込ませて作るらしいです~🍓thHCRE6MUMth4IGBTSDX

✰エコストロー✰ステンレスや紙製のものがあり環境に優しいとか~🍊

マスクで隠しつつ~(‘;’)

🎥年末年始に映画をご家族や、友人、恋人と一緒に楽しまれた方も多かったのではないでしょうか❔私は、、、昔から映画はお一人様で観ることが多く、他にはこれまで一人🍜や牛丼、蕎麦など経験してきましたが、✰今年の目標は🍖一人焼肉🍖を掲げましたぁ~笑(^_-)-☆自分のペースでじっくり焼いて食べるぞ~って🌟実は行くお店のリサーチと下見🎶終わってま~す(*´艸`*)

で、最近観た映画のご紹介です~(^O^)/banananana[1]

🍌こんな夜更けにバナナかよ~愛しき実話🍌は、とってもコミカルでしたが、実話ということでグッと💦くる場面もあり、溢れ出る涙はマスクで隠しながら観ましたっ❣主人公がボラ(ボランティア)に言うセリフで『俺たちは対等じゃないのか?』というような内容に、ハッ‼として『俺は1日1日が勝負なんだ!』になんとな~くグサッときたりしましたが💟ほんわか~♬楽しい映画でしたよぉ~(^o^)

冬の風物詩✨

今日はクリスマスイブ🎄

祝日ということもあって、チキンやケーキを食べたりプレゼントを用意したりと、楽しい計画をしている方も多いのではないでしょうか(*^-^*)

🎄クリスマスといえばツリーにキラキラな飾りをつけたりサンタやトナカイのイルミネーションを近頃では一般のお宅でも見かけるようになってきましたが、クリスマスに限らず、街路樹や公共施設等ではキラキラな✨イルミネーションが冬の風物詩となってきた感があります。

IMG_3431

凝ったデザインに思わず足を止めて見入ってしまいます✨

冬の夜の冷たく澄んだ凛とした空気にイルミネーションの輝きは時に幻想的だったりメルヘンチックだったり、とにかく心がHotになりませんか✨

 

IMG_3432

時代とともに季節の風物詩も変化していくのでしょうね✨

2018年🐶年の✰漢字✰

平成最後の世相を一文字で表す師走恒例の漢字は『災』でした。自然災害が多かったことからこの漢字になったみたいです。th[2]

で、いろいろ調べてみたら、いろんなジャンルでも漢字✑一文字で表現しているみたいで、アニメファンの間では『零』だっだり、医療関係では『免』というところがありしました。『免』といえば、✰免疫療法✰で🎖ノーベル賞を授与された本庶さん‼おめでとうございます!ご夫婦和服で堂々と晴れ舞台でのコメント(^O^)/

🌏「地球上の全ての人に広く行き渡ることを切に願う」                                               すんごく格好良かったです(^_-)-☆

 

 

コーヒーショップで☕

最近、大きな病院にはレストラン🍴や有名なコーヒーショップ☕が入ってて、いつもはコンビニの100円のコーヒーを飲んでますが、ちょっと自分にご褒美だ!と入ったショップでのお話です(^o^)thRT4JIUJK

順番を並んでいると私の前は車椅子に座ってる毛糸の帽子の若い女の子&同世代の看護師さん✰待っている間に女の子は振り返り看護師さんに「無理言ってごめんね」と、「全然~っ!!」と答える看護師さん…何を注文したのかなぁ~と後ろで見てると‼th[6]

な、なんとカップに入った🍦ソフトクリームです。すると店員のお姉さんはそのまま紙袋にクリームが倒れないようにそう~っと入れました👀紙袋にクリームが!お姉さんの手にクリームが!とめっちゃ気になってドキドキですぅ(笑)さすがです❣無事に🍦の入った紙袋をカウンターの前に出て女の子の膝の上に優しく置いて「ありがとうございます」と笑顔(^^♪帰り際、私に嬉しそうな笑顔で軽く会釈して帽子の女の子は看護師さんと一緒に病院の人込みに・・🎶素敵な笑顔💛ありがとう~また逢えるといいな🎶(^O^)/

今日は何の日❔(^-^)

12月4日は『ETの日』です(^o^)1982年に公開されたSF🎥映画‼の日ですよぉ~🎶

『ET GO  HOME』th[5]th[2]

『ともだち・・・』有名なセリフですぅ~(^_-)-☆ この2つのシーンはとっても印象深く、今思い出してもちょっと、ウルウルきてしまいます(T_T)観ているうちにETのことが可愛く見えてくるから不思議で~すヽ(^。^)ノ

追いついてないのかなぁ~(´-ω-`)

🎥の最新作✰がドンドン公開される中『ポリスストーリー・リボーン』観てきましたっ!(≧▽≦) 大好きなジャッキーの映画なのでワクワク(笑)タイトルにも惹かれthKLAH4Y3C

ジャッキーといえば、勿論激しくリズミカルなカンフーをはじめ、🚙カーアクション、スタントマンなしで高いところからダイブ、激しく動いているところから飛び移る、爆発🔥ドカーン‼とか・・でもユーモアやグッとくるシーンもあって笑えたり&泣けたり、大好きな俳優さんです!。先日数人で韓国のアイドルさん達やドラマの話で盛り上がっている中、ジャッキーが好き!って言ったら空気読めてなく🐧ただ一人寂しい感じ…(T_T)

その部分も追いついてないんですが、今回の🎥はアクションもユーモアも泣けるところもジャッキーらしかったのですが、宇宙船や不死身の悪役がなんとなくどっかで見た?ような感じがして昔からのジャッキー(。・ω・。)ノ♡ファンの私にはSF?と感じてしまい、追いついてないのは私だけぇ~❔と少し落ち込んでしまいました…(>_<)