どうも!キラッと篤寿苑のSです☆
本日は、キラッと篤寿苑にて運動会がありました!
今日はまさに、運動会日和の快晴・・・とはいきませんでしたが、なんとか雨が降ることなく開会することが出来ました!
雨が降りそうだった為、少しプログラムを省略しましたが、パン食い競争、玉入れを実施しました!
優勝は・・・白チーム!
でも、他のチームも頑張りました☆皆様おめでとうございます!
皆様、素敵な笑顔をありがとうございました!!
どうも!キラッと篤寿苑のSです☆
先日、キラッと篤寿苑で事故防止の研修が行われました。
内容は、高齢者疑似体験キットを用いて高齢者の身体の特性や気持ちを理解し、事故の予防について考えました。
①疑似セットの歩行
左マヒの想定で重り、サポーターをつけ、目は白内障を体感できるメガネを装着して、階段などの移動を体験しました。
②浮腫の体験
手がむくんだ状態の手袋を装着し、自分の名前を書いてみたり、豆を箸で持ってみたりしました。手の動作がしづらい状態での事故についても考えました。
→お薬を手でもらっても、落としてしまい、薬の事故に繋がる等。
今回高齢者疑似体験キットを使ってみて、高齢者の不安感が身に染みてわかり、どういった介助をして欲しいか理解することが出来ました。
相手の目線に立った介助を考慮し、負担のない介助をこれからもしていきたいと思います!
どうも!キラッと篤寿苑のSです☆
8月3日(日)18:30より 第11回 キラッと篤寿苑 ゆかた祭りが開催されました!
当日は雨が降りそうでしたが、最後まで降ることなくまさに祭り日和の一日でした☆
職員も、入居者様もゆかた、甚平、ハッピに身を包み、お祭りを楽しみました☆
お化粧もばっちり決まっています!
多くのご家族様にも来ていただきました!
そして、多くの方に協力して頂きました☆ありがとうございます!
最後は全員でやぐらを囲み和踊りです☆
皆様のおかげで、ゆかた祭りは大盛況に終わりました!
ご協力して頂いた皆様、本当にありがとうございます!
これからもまだまだ暑い夏ですが、元気に過ごしていきましょう!
どうも!キラッと篤寿苑のSです☆
さて、本日は毎年恒例の「キラッと篤寿苑 第11回ゆかたまつり」のご案内をさせて頂きます!
ゆかたまつりは、地域住民との交流や、ご入居者様の社会参加を目的としており、よさこいや太鼓などの出し物、生演奏、歌での和踊りを行います!
また、焼きそば、アイス、ビール等の模擬店で飲み食いして頂きながら、みなさんで楽しんでいただける場を作りたいと思っています!
場所はキラッと篤寿苑駐車場
8月3日(日)
時間は午後6時半~午後8時迄
となっております!ぜひ、時間のある方はご参加ください☆