☆キラッと篤寿苑 運動会☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

本日は、キラッと篤寿苑にて運動会がありました!

今日はまさに、運動会日和の快晴・・・とはいきませんでしたが、なんとか雨が降ることなく開会することが出来ました!

s_P1030523ラジオ体操で体をほぐします!

s_P1030995s_P1040024

雨が降りそうだった為、少しプログラムを省略しましたが、パン食い競争、玉入れを実施しました!

優勝は・・・白チーム!

でも、他のチームも頑張りました☆皆様おめでとうございます!

s_P1040045無事、雨も降ることなく、事故なく終了することができました☆

皆様、素敵な笑顔をありがとうございました!!

 

 

 

 

キラッと(^-^)敬老の日

みなさん、こんにちは*\(^o^)/*
さて、今日は敬老の日ですね。

IMG_1670.JPG
本日のお昼は、敬老の日のお祝いメニュー。お赤飯と厚焼き玉子には、『寿』の焼印があり、皆様、喜んでくださっていました。
私もお赤飯大好きですが、入居者の皆様もお赤飯は見るだけで、おめでたいことだと感じ、喜んで食べてくださいます。
皆様、これから秋の味覚もどんどんお出ししますので、いっぱい食べて元気に楽しく過ごしましょう*\(^o^)/*

IMG_1671.JPG

☆キラッと篤寿苑 キラッと美川 求人看板☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

最近はめっきり寒くなってきましたが、皆様体調等お変わりありませんでしょうか?

本日、キラッと篤寿苑に新しい看板が仲間入りしました!s_P1090183

キラッと篤寿苑、キラッと美川の求人看板です!

思っていたよりも大きくびっくりしましたが、とても目立つところに設置出来たのでよかったです!

楽しく一緒に働ける仲間の募集です!ぜひ、興味のある方は問い合わせお願いします!

 

 

☆オセロ☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです!

今日は、9月1日。防災の日ですね!

ダウンロード

1923年9月1日に発生した関東大震災を忘れることなく災害に備えようと制定されました。

本日、防災のことについて、少しでも考えて頂ければと思います!

 

さて、話は変わりますが、下の写真を見てください。

s_P1090155

写真上がアウトドア派、釣り部長のMさんです。

写真下がインドア派、篤寿苑のSです。

同じ日本人でここまで差が出るのですね・・・

⇓サンダルの後です!

s_P1090154

まさに「オセロ」な一枚でしたw

夏も終わりに近づき、気温も変化していきますので、体調にはお気を付け下さい☆

 

 

 

☆キラッと篤寿苑 事故防止研修☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

先日、キラッと篤寿苑で事故防止の研修が行われました。

内容は、高齢者疑似体験キットを用いて高齢者の身体の特性や気持ちを理解し、事故の予防について考えました。

①疑似セットの歩行

securedownload左マヒの想定で重り、サポーターをつけ、目は白内障を体感できるメガネを装着して、階段などの移動を体験しました。

②浮腫の体験

securedownload1手がむくんだ状態の手袋を装着し、自分の名前を書いてみたり、豆を箸で持ってみたりしました。手の動作がしづらい状態での事故についても考えました。

→お薬を手でもらっても、落としてしまい、薬の事故に繋がる等。

今回高齢者疑似体験キットを使ってみて、高齢者の不安感が身に染みてわかり、どういった介助をして欲しいか理解することが出来ました。

相手の目線に立った介助を考慮し、負担のない介助をこれからもしていきたいと思います!

 

 

☆キラッと篤寿苑 ゆかた祭り☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

8月3日(日)18:30より 第11回 キラッと篤寿苑 ゆかた祭りが開催されました!

当日は雨が降りそうでしたが、最後まで降ることなくまさに祭り日和の一日でした☆

職員も、入居者様もゆかた、甚平、ハッピに身を包み、お祭りを楽しみました☆

お化粧もばっちり決まっています!

s_P1040740s_P1040749

多くのご家族様にも来ていただきました!

s_P1090054s_P1040788ボランティアさんの迫力ある演技です!

s_P1040761s_P1040768

そして、多くの方に協力して頂きました☆ありがとうございます!

s_P1040786s_P1090094

最後は全員でやぐらを囲み和踊りです☆

s_P1090119

皆様のおかげで、ゆかた祭りは大盛況に終わりました!

ご協力して頂いた皆様、本当にありがとうございます!

これからもまだまだ暑い夏ですが、元気に過ごしていきましょう!

s_P1090060

 

 

 

 

 

☆マサオ日記☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

今日は、久しぶりのマサオ日記をさせて頂きます!

現在、マサオ君は5か月になったところです☆

最近は、一人で寝返りをしているときもあります

securedownload1そして先日、初ごはんを食べました!

嫌がることなく食べてくれたので、本当によかったです☆

securedownload

このまま、すくすくと育ってほしいものです!まさに天使さん☆

securedownload2

 

☆キラッと篤寿苑 シェイクアウトいしかわに参加☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

11月15日 県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)がありましたので、篤寿苑も

参加しました!

参加は簡単です。大地震が発生した想定で、それぞれの場所で安全行動を行う訓練です。

安全行動とは・・・

①しゃがむ ②隠れる ③じっとする

特に私たちは、入居者の命もお守りします!

皆様に伏せてもらう声掛けや、動けない方の頭部を守ることを行います。

s_P1040689s_P1080876皆さん、積極的に参加して頂けました!

いざという時に、すぐに動ける職員や入居者様・・・心強いです!

毎年、7月に行われますので、皆様ぜひ参加してくださいね!

☆キラッと篤寿苑 ミニ風船バレーボール大会☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

6月22日(日)にキラッと篤寿苑で、ミニ風船バレーボール大会が行われました!

s_P1040577はちまきをして、さて開会!!!

この日は、ショートステイ利用者様とグループホームの入居者様も合同で行われました☆

s_P1040593白熱したバトル!!

さて、どちらが勝つでしょうか??

s_P1040619赤チームの勝ち~~~☆

勝敗に関係なく、皆様とても楽しまれたようです!

ある紅組の入居者様からの一言・・・

「さあ、明日もやろう!」

お元気です!また早急に企画しますね☆

 

☆キラッと 篤寿苑 ゆかたまつりのご案内☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

さて、本日は毎年恒例の「キラッと篤寿苑 第11回ゆかたまつり」のご案内をさせて頂きます!s_P1060974

ゆかたまつりは、地域住民との交流や、ご入居者様の社会参加を目的としており、よさこいや太鼓などの出し物、生演奏、歌での和踊りを行います!

また、焼きそば、アイス、ビール等の模擬店で飲み食いして頂きながら、みなさんで楽しんでいただける場を作りたいと思っています!

場所はキラッと篤寿苑駐車場

8月3日(日)

時間は午後6時半~午後8時迄

となっております!ぜひ、時間のある方はご参加ください☆