8月6日(‘◇’)ゞ

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

毎日暑すぎませんか・・・Σ(・ω・ノ)ノ!(・・?

暑さに負けてたまるか( `ー´)ノっと思いながらも

外に出ると「溶けるぅ~~~~やめてくれぇ~~(+o+)」

となっちゃいます(笑)

毎日毎日しつこいくらいに水分の声掛けをして

こまめに飲んでいただいています(*^^*)

私の顔見るだけでコップを口元に持って行き「飲むね~」と

言って飲んで下さる方もおいでます(*^^*)

本当に意識しながらこまめに摂らないといつのまにか

脱水になってしまうことがあるので猛暑の間は

しつこいくらい水分の声掛けを続けてしたいと思います(´▽`*)(笑)

今日も元気に機能訓練しています(*^^*)

今日はゴムバンドを使用して上半身の筋肉を使いました❢

そして今日は午後から『防犯訓練』があります(´▽`*)

いつ何があってもいいようになんでも【備え】が大切ですよね!

8月は避難訓練もあります(´▽`*)

猛暑の夏をみんなで乗り切りましょう~~~~(‘◇’)ゞ

では、また来週~~~~(^^♪

猛暑の中でも、頑張ってます

昨日は、小松市が日本で一番暑かったそうですね~

キラッと居宅事務所がある白山市湊町も、やはり暑かった・・・

ここ最近はまとまった雨が降っておらず、ダムの水も残りわずか・・

そんな中、彼らは頑張っています!猛暑の中でも! ↓↓


駐車場のアツアツのアスファルトの合間から、雑草がー!!

水分はいったいどこから吸い上げてるの~? 
生命力の強さに驚きました。

明日から、雨の日が続くそうで、水を得た時のこの雑草たちの成長が恐ろしい・・・

「また、汗をしぶって草むしりか~」と、空を見上げた真夏の一時でした・・。

学びの機会( ..)φメモメモ

毎月テーマを決めて施設内研修を行っていることは時々このコーナーでお知らせしていますが、7月も猛暑に負けず学びました( ..)φメモメモ

美川のエリア施設から集まって来るので後ろから見ると壮観(*^-^*)

7月は「倫理・法令遵守」という重くて大切なテーマの研修でした。

今回は座学だったので、シーンと静まり返った空気の中、熱心に資料を読み込んでいました。

人員不足で現場のやりくりは大変ですが、学びの機会を逃さずみんなで取り組んでいます。

その前に?!

皆様~こんにちは!(^^)!

今日もやっぱり暑いですね~( ;∀;)

それもそのはず、もう8月ですよ~( ;∀;)

で、先週報告いたしました、楽し気な?!パンダ(笑)

その前にやることが!!と、(‘◇’)ゞ

じゃ~ん!(^^)!

そうです!!

ハワイアン♪

ウクレレもあります!!

何と、工作キットで作った『ウクレレ』なんですよ!!きれいな音色は、本物さながら!(^^)!、、、と、いいたいのですがぁ( ;∀;)

ウクレレ歴○十年のÙ様が手にするとぉ( ;∀;)

「あ~なんじゃこりゃ☆音がズレとるな~」と(笑)

でも、懐かしく、いろいろな思い出があるようで終始、笑顔のÙ様☆です(^_-)-☆

今年も上がりました~‼

毎日暑い日が続いていますね~(*_*;こんなに雨が降って欲しいと思ったことは無いですね~。

夏といえば・・・すいか、そーめん、かき氷、海~といろいろありますが、夜空に咲く花、花火ですよね~。そういえば今週土曜日もあちこちで花火大会があるようですが、キラッと白山内にもひと足早く花火が上がりました~\(^o^)/

2階廊下にて

2階の作品は、入居者様にお手伝いいただきました!この絵はトイレットペーパーの芯に絵具をつけて叩くようにして花火を表現したそうです。かわいいですね~。上の花火も色んなデザインで1人1人作った方の個性が出ているようです(^^♪

そして、5階の壁画も花火です!

アサガオと花火

2組のカップルが花火を楽しんでいます!横には満開に咲くあさがお。

どちらも夏、真っ盛り‼ですね(^^)/

夜も寝苦しく、この暑さはまだまだ続く様です。水分をしっかり摂って暑さに負けない様に過ごして行きましょうね(^^)

元気の素?!

今日で7月も終わり…あっという間の1か月でした。明日から8月、セミの声も元気でまだまだ暑い日が続きそうでぐったりしています(;^ω^)

そんな中でも、「元気の素」が私にはあります(^^♪

そう、ただいま絶賛、某アイドルの推し活中!!!


DVDやCDが発売されれば購入!! 出演しているテレビ番組やドラマをチェック。もちろんSNSもチェックしております(笑)

でも、リアルタイムで見ることは難しく、いろんなサブスクに入って見ております。このサブスク・・・1つを登録すればすべて見れるのならいいのですが、なかなかそうはいかない(-_-) 無料ならいいけれど、やっぱりお金もかかる( ;∀;) 迷いに迷って結局登録している私なのでした。 

まあ、推しの番組だけでなく、他にも見れるものがたくさんあるので、家族も見たいものがみれると喜んでいるのでいいのですが(笑)

数年前まではカブトムシやメダカを育てることに夢中になっていましたが、家族からはあまり歓迎されてませんでした。今は「元気がでるならいいんじゃない」と言ってくれてます(笑)家族も影響をうけて、メンバーの顔と名前を認識できるようになっています(*^。^*) そのうちみんなで推し活してるんじゃないかな(笑)

ちなみにカブトムシとメダカたちも現在進行形(*^。^*)忙しいけど、いろんな楽しみがあるのはいいですよね(^_-)-☆



7月30日(‘◇’)ゞ

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

7月ももう終わりますね~

あっという間に月末でびっくりしております(笑)

今年は10月まで夏の暑さが続くとニュースで

やっているのを見て膝から崩れ落ちそうでした(*^^)(笑)

先週お伝えした作品が完成しました♥

「じゃじゃーーーーーーーんっ」
正解は・・・『風鈴』でした♡
夏の風物詩ですね♡素敵です♥

そして体もしっかりと動かしていますよ(*´▽`*)

上体を起こして左右に倒して側面を伸ばします(*^^*)
肩を棒で叩いて神経や筋肉の働きを活発にします( *´艸`)
血行を促進する効果があり肩こりや筋肉の凝りの緩和、疲労回復、
リンパの流れの改善その他にも色んな効果があります♥
ゴムバンドを真ん中に置いて足を左右にタッチします!
脚の付け根から上げるように意識をして
筋力アップです(^^♪

夏の暑さにもへこたれない身体作りに取り組んでいます(*^^*)

では、また来週~~~~~(^.^)/~~~

お祭り日和(^^)/

こんにちは、キラッと居宅のケアマネージャーです

毎日暑いですね~危険な暑さです(-_-;)

先日、私の町内ではお祭りがありました

子供たちも短い距離でしたが、太鼓に合わせてお神輿担いで歩きました(^^♪

そこで打ち水をして下さる方がいて、なんとなくその場所は暑さがやわらいでいる?と感じました

地面に水を巻き、乾くときに熱をうばって涼しくなるんですね~

打ち水は朝、夕が効果的だそうです~

所々で花火大会ですね~暑い暑いですが、夏のイベントも楽しみたいですね(^^)/

暑さに合わせた?

お菓子のお話

以前ご紹介した金沢駅構内の加賀麩のお店の麩パフェ

生麩がたっぷりであんこやゼリーがベースのとってもかわいいパフェでした。

そして猛暑の続く現在の麩パフェがこちら↓

加賀前田家の家紋、剣梅鉢の刻印がされた最中の皮の下に広がるスッキリとスタイリッシュなパフェ。

中の麩ももっちりした生麩は減って、代わりにサクサクした麩のラスクと酸味のきいたベリーのドライフルーツが暑い時に合わせたかのような・・・

外国人向けにリニューアルしたのかもしれませんが暑い時なのですっきりとした味わいと見た目にしたようにも思えます。

秋になったらまた来てみようかな?と思った次第です。

あんみつはこんな感じです(*^-^*)

何が始まるでしょうか~(^^♪

皆様~こんにちは!(^^)!

7月最終の土曜日を迎えております~

しかし、、、暑い( ;∀;)ですね~

そんな今日は、暑さも忘れて楽し気に♪

ふふふ( ;∀;)

N様~「昔、こなんようしたわね~♪」と。

何か、楽しいことを始める予感です( ^^) _旦~~

また、ご報告いたします(^_-)-☆