🎏こいのぼり🎏

去る5月5日は端午の節句、せっかくのこどもの日もコロナの感染予防で遠出や繁華街へのお出かけが出来なかった子供たちも多かったのではないでしょうか…

入居者の皆様は小さなお子さんが大好きという方が多いです。例年ならお孫さんや曾孫さんの面会に笑い声が響いていた施設内ですが、今年は会うこともままならず我慢我慢の毎日です。

そんなお孫さんや曾孫さんに思いを馳せて、先月『きらきらサロン』で作成した鯉のぼりを集めてユニットのリビングに飾ってありますのでご紹介します♬

一人ずつ作った作品をせっかくだからと集めて飾ると、おしゃれで粋な鯉のぼりが空に泳ぐ様が素敵!

ユーモラスな表情の紙皿で作った鯉のぼり🎏 なんだかトビウオのような勢いもあります!

これからも、面会出来ないご家族様へ、このコーナーを通じて少しでも活動のご様子をお伝えできればと思っています。さて次は何にチャレンジしましょうか?と担当者は思い悩んでおります(^.^)

想い出ランチ♪

皆様~こんにちは!(^^)!

今日は、先日の『料理の日♪』の、ご報告(^_-)-☆

5月6日に行われた『料理の日♪』は、子供の日にちなんだ料理を!!!

と、栄養士さん達が知恵と、腕をふるってくれました!!!

じゃ~~ん!(^^)!

名付けて、『想い出ランチ♪』

このプレートをご利用者様の目の前までお運びすると・・・

「あら~~!なんて美味しそうな~♪」と、皆さま少々興奮気味に(笑)

「どれから食べたらいいかんね?!」と、目をキラキラさせてる、S様♥

見事に完食!(^^)!

栄養士さ~~ん!!また、トキメク食事をお願いしま~~す(^_-)-☆

お花シリーズ!

今日のお花は…

紫陽花、小さいバージョンもあるのか…!!ってびっくりしてたら

「ちがうわいね~これはコデマリ」…と。

1つ1つ小さくて、細かお花が集まり、小さなまりのような形をしているので「コデマリ」というとのこと。

花言葉は「優雅」「上品」「友情」とのこと。

最近お花の名前を覚えようと…してるのですが

なかなか覚えれないです”(-“”-)”(笑)

紫陽花は6月かな、楽しみにしてます(^^)♡今、入居者も折り紙で頑張って紫陽花作りをしているんだとか…

出来上がったらご紹介しますね(^_-)-☆

こどもの日🎏

一日過ぎてしまいましたが、昨日はこどもの日でした🎏

こどもの日と言えば五月人形やこいのぼりだと思うのですが、職員さんが「こんなの見つけた!!」と言って変わった五月人形(?)を見せてくれました。

チロルチョコの五月人形です🍫

一番上の段には新型コロナウイルスの終息を願ってアマビエのキーホルダーも飾られています✨

以前、ひな人形のチロルチョコもブログで紹介されていたと思うのですが、五月人形バージョンもあるようです😄

4月誕生会

美川デイでは先月28日に4月生まれの方の誕生会をしました♪🍰

T.A様 94歳になられました㊗👏

まだまだお若くて、しっかりされているので年齢を聞くと驚きます!

空き時間には難しい計算問題をされたり、ぬり絵や間違い探しなどの脳トレにもいつも意欲的に取り組んでおられます!細かい手作業もお得意で、壁画作りなどにも積極的に参加して下さいます。高齢になられても、色々なことに挑戦する、向上心を忘れない姿勢を見習いたいです✨きっと長生きの秘訣でもあるのかもしれませんね!

いつも笑顔が素敵で優しくて気遣いの出来る、穏やかな性格の T.A様

これからもお元気でいたくださいね(*´▽`*)🍀

写真はありませんが、昨日はお天気が良く暖かく気持ちが良い日だったので、職員付き添いで利用者様を順番にお連れし、下肢運動の為にも施設の周りをお散歩してきました♪つつじが咲いているのを見たり、普段、なかなか外を歩く機会がない方もいらっしゃり、「良い日やね~気持ちいいわ~」と気分転換にもなったようです❁

🎏こどもの日に…

明日は『🎏こどもの日』…童心に戻りパズルに挑戦してみましたぁ~いろんな種類がありますが、ルービックキューブってご存じでしょうかぁ?子供の頃6面全面クリアを誰が一番早いか競いあっていて…ガチャガチャ回しながらクリアする法則を見つけては、みんなでワイワイやってたルービックキューブ□~(^^♪

半年前に知育玩具売り場で見つけたこのパズル❕🍎子供用だし簡単だろうと思って購入しましたが…なかなか元の🍎リンゴさんに戻りません💦回せば回すほど違う形になっていきますぅ💦~GW中に制覇を目指したいと思います(^O^)/

新型コロナワクチン接種

GWも折り返しですが、去年も今年もコロナ感染防止で自粛、自粛の毎日ですね。

早くワクチン接種をみんなが終えて、少しでも自由な活動が出来るようになることを強く願わずにはいられません。

白山市でもいよいよ高齢者へのワクチン接種が8日から始まるそうですが、施設入居者の集団接種についてはまだ市からの連絡を待っている状況です。

今はほとんどの入居者様宛の接種券をお預かりしていますので、連絡を受け次第、接種に向けて動きたいと考えています。

藤の花♪

皆様~こんにちは!(^^)!

今日から5月!!

『五月晴れ~♪』なんて言葉がありますが、今日は、晴れてみたり、嵐のように風が吹いたり、雷が鳴って雨も降って・・・と、大変な天気でしたね~( ;∀;)

そんな今日は、湊の『藤の花♪』をご紹介(^_-)-☆

お花紙をくるりとひねり~

台紙にぺたぺた♪

ぺたぺた♪

いろ~んな『藤の花♪』で来ました~!(^^)!

「これ、葡萄か?!」なんて声もありますが~( ;∀;)(笑)

綺麗にさいてます♪

やねよ~りた~か~い!

もうすぐ5月5日なので…

こいのぼり作り、しましたよ~~!

必死で作業しているK様…(他の方も一緒にしてましたよ(^_-)-☆)

こいのぼりの柄をご自分できめてつけて頂きます…!

そして、完成(^^)♡

あらかわいい(^^)♡

2個出来たので、作って頂いたのは1Fロビーにも飾りました!

こどもたちの健やかな成長を願って…!

次は何をしようかな…!

約17倍!!✨

お昼ご飯を買いにコンビニに行った際、パン売り場で目に入り買ってきてしまったのがこちら!!

パイの実みたいなデニッシュです!!

本家パイの実の約17倍という数字にひかれて買ったのですが、実際の大きさがこちら!!

実際のパイの実と比較すればよかったのですが買い忘れてしまったのでチロルチョコと比較し、実際に大きかったです✨

パイの実のようなサクサク感は無かったですが、中に入っているチョコがパイの実と同じ感じですごくおいしかったです😄

パイの実をいっぱい食べたような幸せな気持ちになれ、午後の仕事も頑張れそうです🎵