七夕飾りは笹なのか竹なのか!?

こんにちは!!今日も暑かったですね~(;´д`)なんだかんだで6月ももう終わりますよっ!もうすぐ7月ですよ~。7月といえば… 七夕でしょう!!(^o^)で、七夕飾り用に竹を取ってまいりました!!職員さんの自宅に竹が生えているということで、昼下がりにのこぎり持ってガリガリ切ってきましたよ…怪しい(^_^;)

image

白山・美川エリアで合計12本を取りました。汗だくのびしょびしょです(笑) 施設に戻ってみなさんと一緒に飾り付けしていきま~す♪

みんなで体操!じめじめ憂鬱気分を吹き飛ばせ~!

こんにちは、今日は雨がすごいですね~。ジメジメ感がすさまじいです(゜o゜)そんな中ですか、キラッと美川では今日もみなさんで体操を行っております(^^ゞP1020436うなだれているんじゃないですよッ(笑)まずは首の運動から!「前に~後ろに~…」と職員が声をかけまして、みなさん一生懸命取り組まれます。P1020437肩の運動!挙げたり~さげたり~…繰り返します!P1020438グ~~、パッ!!グーパー運動です。チョキはダメよー(*^^)v

約5分くらいの簡単な体操ですが毎日欠かさずに行っております!さて、運動の後はおいしいお茶の時間で~す♥

今日のお昼は何じゃろな⁈〜絶品‼ ビビンバ〜

ダスラーご利用のお客様からいただいた韓国海苔を使った献立第二弾‼ ビビンバで〜す(^○^)

20130613-133037.jpg
ゴマ油の香りが食欲をそそり、錦糸卵やナムルの彩り、柔らか〜なお肉‼
そして、もちろんアクセントに効いているのが…

20130613-133425.jpg
暑くてむしむしした今日のような日に楽しい食事でボリューム満点(^○^)元気になります♡善意の海苔やお菓子をありがとうございましたm(_ _)m 栄養部さん、また作ってください‼

白く広がるシロツメクサの風景です

みなさん、こんにちは。気持ちの良い天気ですね!お腹いっぱいになった午後は眠たくなっちゃいます(^_^;)

小規模特別養護老人ホームキラッと美川敷地内の空き地にシロツメクサが広がっています。近所の子供達が楽しそうに集まっていることがありました。四葉のクローバーでも探していたのでしょうか☆私たちも入居者様とちょっと外へ出て摘んでみたり…(*^_^*)s_P1020384s_P1020385s_P1020383

なかなか素敵な風景だなと毎日眺めていましたが、そろそろ時期も終わりそう。雑草も伸びてきているので一緒に摘み取らなきゃいけないですね。

おかえり祭りあれこれ④

お祭りに行くと、たくさんの地域の方々が優しく声をかけてくださって、たくさんの元気と幸せを貰って来ます。来年も皆さん元気でまた行きましょう。さて、さて、本日のキラッと美川の昼食は、おかえり祭り祝い膳。
デイサービスでは、おやつに美川名物のおかえり最中が付きました。

20130518-161313.jpg

20130518-161325.jpg栄養部さんの愛情たっぷり祝い膳でした。

サービス担当者会議

こんにちは( ̄^ ̄)ゞ。今日は、キラッと美川の入居者様のサービス担当者会議でした。美川では、原則火曜日開催ですが、家族様の都合で今日のように臨時開催もあります。
な、なんと、開設から一年経過していますが、大体、半年に一度ペースで開催のこの会議、ご家族様の出席率は100パーセント‼素晴らしいことです。

20130517-183353.jpg

20130517-183417.jpg介護、医務、栄養、管理者等が一同に顔を合わせて、ご家族様の意見を聴き、ご本人にあったサービス提供に頑張りたいと思います。いつも、ご参加ありがとうございます。