ちょっとしたアイディア💡

出勤途中のコンビニ寄り道で見つけたパンをご紹介しまーす

IMG_3870

「イヌみたいなぱん」と「ネコみたいなぱん」という見たまんまの名前が付いています。この何のひねりもない見たまんまのネーミングって、かえってサクッと心に入ってきませんか?

IMG_3872「イヌみたいなぱん」は耳がビスケット生地で中にミルククリームが入ってます。

IMG_3873「ネコみたいなぱん」はツナフィリング入り。猫だけにツナ?

どちらも袋から出せば何の変哲もない普通のパン。

それがこのパッケージとネーミングで手に取ってしまう・・・多分、生産コストもそんなにかかってないと思いますが、ちょっとしたひねりで可愛らしい商品になっていてセンスを感じるパンでした。

久々のお菓子のお話でしたm(__)m

もうすぐ~♪

・・・もうすぐ~♪

と、言えば?・・・春~♪ですよね~?!(笑)ちょっと、気が早い?!のですが(笑)

と、言うことで、今日は、湊デイで見つけた『春♪』をご紹介(^_-)-☆

P1240040じゃ~ん!!

ご利用者様と作った、梅の花~🌸

P1240037 P1240039 P1240038今年も綺麗に咲きました~(*^^)v

ひと足はや~い春に、ほっこり♥の、湊デイですよ~(^^♪

新年の誕生日会

 

今月も誕生日会の時期となりました。

1

今回はM職員の作のケーキと一緒にご紹介いたします 。

2

3

 

4

 

5

今回は4人と多く、皆様喜ばれていました。

 

6

本日は抹茶のロールケーキ!!

 

7

I様、「おいし~わ~、ありがとう~」と

感激のご様子でした。

皆さまこれからも元気で過ごしてください。

 

 

 

☆☆米寿のお祝い☆☆

入居者様が米寿を迎えられました(*^_^*)

ご家族様は「いやー、すごいなぁ」と喜ばれていました。

職員からは「おめでとうございます。良かったですね!」と声をかけさせて頂き、

和やかな米寿のお祝いとなりました。

P1060732

職員としては日頃からお世話をさせて頂く、

喜びや大切さを

改めて感じました(^^)/

P1060734

 

壁画作り

こんにちは、キラッと美川デイサービスです☆

本日のレクリエーションは壁画作りを行いました!!

2月の行事といえば、やっぱり節分ですよね👹IMG_4151毛糸を使って鬼のモジャモジャ髪の毛作り!

IMG_4144こちらはお多福!べっぴんさんになるかなぁ♪                                            壁画作りと同時にゲーム用の鬼も作成~!!                                    IMG_4148 IMG_4153どんな仕上がりになるか、楽しみ~♪♪♪     

 

元気色~🍋

昨日は『大寒』でしたが、北陸の冬にしては珍しいなぁ~と思っていたら、夕方から雨が降り寒い夜でしたね~。

お孫さんが生まれた記念に大切に自宅庭で育てていた🍋をいただきましたぁ~見ているだけで🌞元気になれそうな~ビタミンカラー(≧◇≦)DSC_0170

この🍋を湊の職人さんが☆はちみつレモン☆にしてきてくれて、ホットレモンを作ってくれましたぁ~☕身体も💖もホッと温か~くなりましたっヽ(^。^)ノまだまだ風邪など流行する時期が続きますが、皆さまビタミン摂って!(^^)!予防していきましょう~‼DSC_0171

ぺったんこ~ぺったんこ

P1150967

ぺったんこ~と言えば、お餅つきを連想される方も多いと思いますが、キラッと篤寿苑で15日にお餅つきを行いました。

職員さんが気合十分で入念に準備してお餅つきのスタートです!

P1130352

3階と4階の2か所に分かれて皆さんが臼を囲むように集まりました。

P1020254P1020246

「そーーれ」「ぺったんこぉーぺったんこぉー」と職員さんの合いの手に併せて次々に入居者様、ショートステイの利用者様が交代でついていきます。

P1150971

こちらは親子共演! なんとお二人合わせて165歳のお餅つき!

P1020255つきあがったお餅は手早く丸めて大根おろしとあんこを絡めて・・・❤

P1020264いただきまーす!

P1130384皆様、お餅は大好きなご様子で、何度もおかわりされる方もいらっしゃいました(*^-^*)

喉に詰まらせないよう、栄養士さんが片栗粉を混ぜたり一工夫したお餅なので、食べやすく、皆様からは高(好)評価をいただきました!

今年もたくさん美味しいものを食べて元気に過ごしていきましょうと声を掛け合ったひと時でした。

 

湊の昼下がり~ ^^) _旦~~

皆様~こんにちは!(^^)!

今日は、ある日の昼下がり~♪をご紹介(^_-)-☆

この日は・・・

P1080029そうです!!

美川商工会女性部様からご寄付いただきました、『福さげ💛』の前に集まってますよ~♪

「あんた、見てみまっし、この🐡ふぐ!何とも言えん、かわらし~わ♪」と、U様💛

P1080033ふぐを手に、この笑顔~!(^^)!

P1180027ほ~んとに、可愛らしいくて、愛想らしいくて、見ていると顔が自然とほころんじゃいます(*ノωノ)(笑)

親方~お気に入りは・・・

P1180029「えい!えい!!お~!」と、手を揚げ?!福を招いてくれている、『招き猫~♪』

ひとつひとつ、細か~く縫い合わされていて、根気のいる作業だな~すごい!!と、感心してしまいます。

P1180031美川商工会女性部の皆様~本当に、貴重な作品をありがとうございました~!!

節分の…

寒い日が続きますが、、、((゚Д゚ll))ガタガタ

 

施設では入居者様が職員となにか作られてますね

なにか見覚えのある色と角が、、、(笑)

ブログ2

節分に向けた鬼の被りものだそうです💡

ブログ3

被ってピース✌

鬼の髪の毛も再現してあり

クォリティーが高いですねo(^-^)o

M様も被ってご機嫌の様子です

ブログ6

節分には少し早いですが

みなさん喜ばれていました

節分に向けて豆も鋭意作成中です。(9`・ω・)9

ブログ9

当日はどうなるでしょうか

楽しみですね(*´ω`)

ボール投げ✨

キラッと美川特養瑠璃ユニットにて、楽しそうな

ゲームをしていました!!

箱が立っていますが、その箱には昭和の俳優の方の顔が貼られて

います(^^)

入居者の皆さんは好きな俳優さんをめがけてボールを転がして

いました💕

「高倉健知っとるわ!」と職員に懐かしそうに話してくださる

方もいらっしゃいました♬

入居者様同士で、「あれ見ると思い出すわ」と話され、

会話が弾んでいる様子でした(^^♪