誕生日に欲しいものは?

こんにちは。キラッと居宅のケアマネジャーです!

昨日、誕生日を迎えました。

子供のころは、数日前から誕生日が来るのを待ち望んでいましたが、今回はすっかりと忘れていて、家族から言われて気付きました。

そして「何か欲しいものは?」と聞かれ、「うーん」と考えましたが特には思いつきませんでした。

子供のころは、「あれもこれも欲しい」と考えがまとまらないほどだったのに・・・

そこで、担当ご利用者様にも聞いてみました。「誕生日に欲しいものは?」

すると、間髪おかずに 

「若き日の、元気な体! この梅雨時期は、体が辛いわ~」

と、膝をさすりながら笑って答えてくれました。

高齢のみなさんは、日ごろから辛い体と共に生活しているんだな~と実感しました。

みなさんは、誕生日に欲しいものはありますか?

もちもちのその先って?(‘;’)

梅雨の中休みとはいえ、とんでもなく暑い日が続きました。

暑いのもジトジトするのもなんだか食欲が落ちますよね…

そんな時こそ美味しいお菓子で気分転換!

6/4から期間限定発売されたミスタードーナツの『もっちゅりん』

ミスドの新作です。これ、なんと売り切れ続出の大人気で、お店によっては行列ができて即完売なんて現象も起きたとかで、時間や個数を制限して販売されているそうです。

今回、ゲットしたのは『もっちゅりん みたらし』

「あずき」「きなこ」「黒糖&わらびもち」「みたらし」の4種類があるのですが、1人2個までしか買えず、「きなこ」は完売していましたので、私的に魅かれた「みたらし」をゲット(この「みたらし」が残り3個で完売目前だったことも影響(-_-;))

「もちもちのその先へ」という謳い文句の新食感ドーナツ。

心して食べてみたら…ポンデリングのもっちり感のような弾力と、とんでもない軽さが相まって確かに新食感!!

ポンデリングが出た時も新食感だと話題になりましたが、これは確実にその先へと進んでます(どこへ進んでるのか?)食べてみないとわからない食感なので是非、皆さんも味わってみてくださいね(*^-^*)

何ができるかな~?!

皆様~こんにちは!(^^)!

梅雨だと言うのに、連日、真夏並みの暑さが( ;∀;)

そこで、湊デイでは、気分だけでも涼しげに!!と、何やら制作を!(^^)!

「今日もするか?!」と、やる気満々のK様☆

蓮の葉も、伸びてきましたよ♪

何ができるかな~?!

またご報告いたします( ^^) _U~~

たなばたの準備です‼

こんにちは。梅雨の中休みとはいえ、この暑さはどうなっているんでしょうか(-_-;)

エアコンなしでは眠れない、まだ6月ですよね~~~((+_+))キラッと白山前のあじさいも元気がなくなってきています~(*_*)

キラッと白山内ではもうたなばたに向けての準備をしていますよー(^^)

まずは色画用紙を繋ぎ合わせて。

これは”天の川”でしょうか⁉

そこに星を張り付けて。みんなで手分けして貼り付けています。

この川をイメージした線も入居者の方に書いて頂きました(^^)

この細かい星たちも入居者の方が折り紙を抜き型で作って頂きました。細かい作業ですが一生懸命作って貼って。カラフルな星たち(^^♪

仕上がりが楽しみですね。出来上がりましたらまた紹介させてもらいますね!

室内はエアコンで涼しいですが室外の気温は暑い!の一言です。とにかく水分摂取、

温度管理に気をつけていきましょうね(*^▽^*)

誕生会

暑くなりましたねぇ(;^ω^) 梅雨なのに、6月なのに・・・夏のようですね。暑さに体が慣れませんが、水分補給をして元気に過ごしていきたいと思います!!

そんなグループホームキラッと篤寿苑ですが、先日6月生まれの方の誕生会を行いました。

この日は久しぶりに鮨舟のランチをテイクアウト(^^♪

茶碗蒸しや天ぷら、お寿司と豪華!!

午後からは、カップケーキを作りました。

本日の主役へ手作りのプレゼントを渡して、「おめでとう!!これからも仲良くしていきましょう」と(^^♪

暑さに負けず、元気に楽しく過ごしていけたらいいなと思います(*^。^*)

6月18日(^O^)

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

暑い日が続いていますね・・・(; ・`д・´)

蒸し蒸し・・・ジメジメ・・・

熱中症にならないように水分沢山摂りましょうね(^^)v

美川デイサービスでの最近の活動は・・・

筋力トレーニングをしています(*^^*)
ゴムバンドを使って・・・

ゴムバンドは3種類の強さが分かれていますが

なんと緑は1番強い固さなのですが皆様頑張っていますΣ(・ω・ノ)ノ!

すごすぎるΣ(・ω・ノ)ノ!

バイクもこいでいます(*^^*)
来所した日には必ずバイクを欠かさずに頑張っておられます(´▽`*)

なんとこの方は101歳です(^^♪

長生きの秘訣を聞くと・・・

「よく動いてよく食べる事や‼‼」と・・・(*´ω`)

確かに・・・ご飯は残したことないし運動も頑張っています(^^ゞ

教訓にして頑張らないとですね(≧◇≦)

そして先日あじさいの練り切りを食べました(^^)v

「いただきまーーーーーすっ‼」とY様(^^)v
「わぁ可愛い(´▽`*)」とY様♥

向かいのケアハウスのあじさいの成長を見るのが

楽しみになってきています・・・(笑)

とにもかくにも水分を沢山摂って

熱中症対策していきましょうね(≧◇≦)

では、また来週~~~~~(^.^)/~~~

可愛く変身(^^)/

私事ですが、私も娘二人もバドミントンをしています。

バトミントンに必須の羽~

とっても高いんです‼なんでも値上がりです(笑

そして打っているとすぐに傷みます…。もったない…

ですが使い古した後、こんなに可愛く変身することもできるんです!

こんな風に再利用できるとなんだか嬉しくなります。!(^^)! 
もうすぐ大事な試合があります!
女子たちは可愛いものをみにつけると気分が上がるようで…♪
その調子で頑張ってもらいたいです!!!!

ストロベリームーン

皆さんは『ストロベリームーン』って知ってましたか?

6月の満月のことを言うそうです。アメリカの先住民の風習が由来しているそうですが6月がイチゴの収穫時期だからということらしいです(*^-^*)

このストロベリームーンは恋愛運や金運を良くする効果があるとも言われているらしくロマンチックでリッチなお月様という感じがしますが、今年は6月11日(水)がその日にあたっていたようです。

ヨーロッパではローズムーン(バラの時期だから)とかハチミツの収穫の季節ということでハニームーンとも言うそうです。

このハニームーンから蜜月=ハネムーンという言葉を連想するのは私だけではないはず(*^-^*)やはりロマンチックなお月様ですね…

梅雨に入る今のタイミングだったので空を見上げてお月様を探してみましたが残念ながら見つけられませんでした。来年は見られるといいなぁと思います。


梅雨にも負けず!(^^)!

皆様~こんにちは!(^^)!

今日は、ジメジメ・・・雨降りの一日でしたね~( ;∀;)

そんな日は、ご利用者様と何やら楽しい事をしたくなります(笑)

むふふ”(-“”-)”

そうなんです!!

以前ご紹介しました、

ツバメが巣から旅立ったのです!(^^)!

大正琴が得意なN様☆「これ、何の曲かな~?!」と”(-“”-)”

・・・な~るほど!(^^)!

素敵な発想に、梅雨にも負けず!!と、思う今日でした( ^^) _旦~~♪

咲きました~\(^o^)/

こんにちは、キラッと白山です。いよいよ”梅雨”に入りましたね~。梅雨独特のジメジメが半端ないです(^^;特に洗濯物が乾かず毎日扇風機をかけて乾かし、乾きにくい物は風呂場の乾燥機・・・(-_-;)湿気のある日々に部屋干しの洗濯物で家の中は湿気ありすぎ~((+_+))お肌にはいいんですけどね(^^)

ツバメも巣立ち可愛い声も聞こえなくなって寂しい・・と思っていたら玄関横の紫陽花が咲きました~\(^o^)/昨年より木も大きくお花も大きいような・・・♪

まだ満開ではないのですが、つぼみがたくさんついています(^^♪日差しの当たる方が色づいてたくさん咲いています。

ピンクの中にブルーの花があります。同じ場所にあっても色が違うとは・・(?_?)

1つ1つが大きくてピンクの色が鮮やか‼

反対側にも小さい木でひっそり咲いています。満開ではないのかな~。ピンクに淡い緑色がかわいいですね!

館内にも紫陽花が。前回紹介させて頂いたカタツムリと一緒に(^^♪

そして、梅雨に咲く花は紫陽花ばかりではなく、”百合”もですよ~。職員の家に咲いた”オニユリ”です。オレンジ色が凄く鮮やかですよ~\(^o^)/

やっぱりお花のある日々っていいですね(^^♪雨が続いてもお花を見ると笑顔になれますよ~(*^-^*)