☆キラッと篤寿苑 キラッと美川 求人看板☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

最近はめっきり寒くなってきましたが、皆様体調等お変わりありませんでしょうか?

本日、キラッと篤寿苑に新しい看板が仲間入りしました!s_P1090183

キラッと篤寿苑、キラッと美川の求人看板です!

思っていたよりも大きくびっくりしましたが、とても目立つところに設置出来たのでよかったです!

楽しく一緒に働ける仲間の募集です!ぜひ、興味のある方は問い合わせお願いします!

 

 

訃報

当法人の久藤 豊治会長が、病気のため、9月2日(火)未明、享年77歳にて逝去されました。

9月4日(木)に執り行われたお通夜、9月5日(金)に執り行われたご葬儀には、会場に入りきれないほど、大変たくさんの方にご参列して頂き会長のお見送りをいたしました。

職員一同、故人のご冥福を心よりお祈りいたすとともに、心ひとつにこれからも精進してまいります。

お忙しい中、ご参列していただきました皆様、本当にありがとうございました。
 

当ブログは明日より通常投稿させて頂きます。

☆オセロ☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです!

今日は、9月1日。防災の日ですね!

ダウンロード

1923年9月1日に発生した関東大震災を忘れることなく災害に備えようと制定されました。

本日、防災のことについて、少しでも考えて頂ければと思います!

 

さて、話は変わりますが、下の写真を見てください。

s_P1090155

写真上がアウトドア派、釣り部長のMさんです。

写真下がインドア派、篤寿苑のSです。

同じ日本人でここまで差が出るのですね・・・

⇓サンダルの後です!

s_P1090154

まさに「オセロ」な一枚でしたw

夏も終わりに近づき、気温も変化していきますので、体調にはお気を付け下さい☆

 

 

 

☆キラッと篤寿苑 事故防止研修☆

どうも!キラッと篤寿苑のSです☆

先日、キラッと篤寿苑で事故防止の研修が行われました。

内容は、高齢者疑似体験キットを用いて高齢者の身体の特性や気持ちを理解し、事故の予防について考えました。

①疑似セットの歩行

securedownload左マヒの想定で重り、サポーターをつけ、目は白内障を体感できるメガネを装着して、階段などの移動を体験しました。

②浮腫の体験

securedownload1手がむくんだ状態の手袋を装着し、自分の名前を書いてみたり、豆を箸で持ってみたりしました。手の動作がしづらい状態での事故についても考えました。

→お薬を手でもらっても、落としてしまい、薬の事故に繋がる等。

今回高齢者疑似体験キットを使ってみて、高齢者の不安感が身に染みてわかり、どういった介助をして欲しいか理解することが出来ました。

相手の目線に立った介助を考慮し、負担のない介助をこれからもしていきたいと思います!

 

 

湊デイ☆お買いものデイ

こんにちわ!湊デイサービスで~す(^O^)

先日の♪絵手紙教室♪に続きまして、楽し~行事をお伝えしますね~

s_P8280275

今日小松イオンまでお買 いものに行ってきました。皆さん行く前から何を買おうかな?ってワクワク♪お目当ての品物に向かってダッシュ!カートを押す姿もたくましい~あれ?つ、杖は?な~んて場面も ^m^

s_P8280277 まだまだ、楽し~行事  続きま~す♪ (*^^)v

「ふれあい秋まつり」準備っ!準備っ!

みなさん、こんにちは!!涼しい日が続いていますね~~。夏ももう終わりかぁ・・・と時間の早さを感じてしまいます(+_+)

もうすぐ、秋!!ということで、今年も「ふれあい秋まつり」を9月に開催いたします。またまた、ユニット毎の発表会もありま~す。

杏ユニットでの準備の様子が上がってきているのでご紹介(^^)/P1040842P1040843P1040845入居者のみなさん、スポンジを使って色を塗っているようですっ(゜o゜)

はてさて、本番ではどうなるのでしょうか~~(^u^)

虹だ*\(^o^)/*

今朝から、すごい大雨でしたね…
広島の土砂災害のニュースを見ていて心痛みます。
だけど…
夕方に…

IMG_1599.JPG

IMG_1596.JPG
虹です*\(^o^)/*
こんなに綺麗なアーチを描いた虹を見たのは、もしかしたら、初めてかもしれません!!!
やっぱり、やまない雨はないんだ!
何か清々しい気持ちになったひと時でした。

IMG_1606.JPG

夏終盤ですが、花満開☆

こんにちは☆ケアハウス キラッと白山です☆連日パッとしない日が続きますね~((+_+))さて、そんな中でも恵みの雨といいましょうか・・キラッとファームでは花満開でございます☆皆さんが手塩にかけ育てた花をご覧くださ~い\(^o^)/P1030425 P1030426どうですか~?\(^o^)/キレイでしょう(*^_^*)心もウキウキ弾みますね☆☆そろそろこの花たちを刈り取り、皆さんへお配りしたりドライフラワーにする予定です\(^o^)/そして、種をとり、その種をまた来年植えて、またキレイな花を咲かせます(*^_^*)命のリレーですね(*^_^*)

で、キラッとファーム好評につき少し増園しました☆(造語ですよね~、増園て・・(>_<)要は畑を少し広げたので~す☆)\(^o^)/P1030427職員のAさんよりブロック塀と土をいただきました~\(^o^)/ありがとうございます!!さて、次はこの場所でなにができるのかな~?☆楽しみです!!(*^_^*)

お仕事応援ガール*\(^o^)/*

こんにちは(^-^)
今日は気持ちよく晴れた日になりましたね。天気予報によると、明日は曇りで明後日からまた雨模様…今のうちにお日様の下で活動〜って思いたいのですが、今日はお仕事です。

さて、今日は、居宅介護支援事業所のケアマネさんの趣味のご紹介(^-^)

IMG_1583.JPG
デスク周りなどをユニークなもので飾るケアマネのMさん。
面白いもの大好きで、道で見つけた変わった看板とか、走る車に貼られたステッカーとか、これまでも何度かこのブログで紹介させていただきましたが…

今回は、チラリーダー(チアリーダーならぬチラッと見えるチラリーダー…)のメモみよ子さん。

これは、200円入れてガチャっとハンドルを回したら、カプセルがコロンと出てくるおもちゃ。ガチャガチャの景品で、両手を上げたポンポン部分にメモを挟むことができる文房具…(いちおう、文房具なんで業務に支障なし…)
名前もそのものズバリ、「メモを見よ!」だからメモみよ子さん。

他には、クリップしおりさん、コードまきさん、ペンのりよさん、マグネットはるかさん、ワゴムかけ美さんがいるらしいです。

皆さんは、誰に応援して欲しいですか
*\(^o^)/**\(^o^)/*

♪ 絵手紙教室 はじまり~ ♪

画像

こんにちわ!湊デイサービスです。暑い日☀が続きますね~(^O^)実は暑いの苦手な私です

さて~、湊デイサービスでは毎月の行事として☆絵手紙教室☆が始まりましたっ♪

s_P8200255s_P8200253

絵手紙の心得のある職員さんにいろいろ教えてもらいながら、今回のお題は「マイカップ」

s_P8200252s_P8200258

そう、スタンプラリーで最初にゲットされた「マイカップ」を題材に、言葉も色彩も

個性豊かな、味わいある作品に仕上がりましたよ~来月のお題がとっても楽しみ(^_^)v

s_P8210262