体操♪

今日は入居者様の昼食前の体操の風景をご紹介します😊

P1040476 - コピー - コピー

体操前に今日の日付をお聞きすると、「何日やったやろ~⁈」

とおっしゃりながら、みなさん考えておられました♪

足ふみ体操や口腔体操を職員と一緒にしていただきました(*^-^*)

「毎日少しでも身体動かしとらんと、だめやね!」とおっしゃりながら、

職員の動きを見て、熱心に身体を動かされていました💛

令和のお饅頭♪

昨日キラッと美川では元号が令和に変わったので、紅白饅頭がおやつに出ました😊

入居者様にお出しすると、「なんのお祝いや⁈」とおっしゃる方がいました。

元号が変わり、平成から令和に変わりましたよ💛とお伝えすると「前の天皇は

今どこに住んどるんかね~⁈」とお話されている方もいらっしゃいました(*^-^*)

P1040404

 

まだ令和の元号に慣れない方もおられ、新聞の日付を見て「令和って書いてあるわ~」と、新聞をご覧になり改めて実感されている方もいらっしゃいました♪

P1040433

 

入居者様にも手伝っていただき、令和の貼り絵も行いました!!

P1040422

 

キラッと美川鯉のぼり✨

4月もそろそろ終わりに近づき、新しい元号を迎えようとしていますね(*^-^*)

キラッと美川では5月に向けて、正面玄関前に大きな鯉のぼりが飾られました♪

P1040385

以前入居者様と一緒に色塗りをし、入居者様の手形や足型も

貼られているキラッと美川の手作りの鯉のぼりです💛

 

 

 

🌸お花見ドライブ🌸

肌寒い日もありますがようやく桜の花が満開になったので、キラッと美川特養でもお花見ドライブに行ってきました!!

P1040356

天気も良く暖かい日だったので、車から降りてゆっくりと桜を見ていただけました🎵

P1040363

みなさん「きれいや~💛」とおっしゃり、楽しんでいただけたご様子でした(^▽^)/

 

お花見の下見に🌸

キラッと美川では、今月入居者様と一緒にお花見ドライブを計画しています(^▽^)/

昨日、近くの桜の様子を見に行きましたが…
P1040354 - コピー

お花見を楽しんでいただけるのは、もう少し先になりそうです(;^ω^)

つぼみの様子を入居者様にお伝えすると「もうちょっと先になるな~」

と言われ、待ち遠しいご様子でした💛

お花見ドライブの様子をまたブログにてご紹介できたらと思っています🎵


 

 

 

☆お誕生日会☆

昨日3月生まれの方の誕生日会を行いました🎵

今月は、4名の方がお誕生日を迎えられました(^▽^)/

みんなで誕生日ケーキの飾りつけをし、

ケーキを召し上がっていただきました💛

P1040349

これからも元気で過ごしていただけるよう、職員もお手伝いさせていただき

ます(^^♪

防災訓練

昨日キラッと美川にて防災訓練がありました🎵

まずは地震が起きた想定で訓練を行い、その後津波警報が

発令された想定で1階入居者様に2階に避難していただく訓練を

行いました!!


P1040336

入居者様も協力してくださり、車椅子のまま2階に上がっていただきました(^▽^)/

P1040330

入居者様が落ち着いて避難していただけるよう職員が声かけをしながら、避難して

いただけました🌸

P1040328

施設回りに異常がないか、職員が走って確認しました❕

避難にどれくらいの時間がかかるのかや、どのような流れで動くべきか

を再確認することができました(^^♪

米寿のお祝い

キラッと美川では12日と13日に1名ずつ、白山市より米寿のお祝いに来ていただきました✨

先週のブログでもご紹介した通り、キラッと美川の玄関前には現在ひな人形が飾ってあるのでその前でお祝いをしていただきました(*^^*)

P1040305P1040318

お二人ともとても嬉しそうにされ、何度も感謝のきもちを述べられていました💛

これからもお元気に、まだまだ長生きしてくださいね🎵

☆ひな祭り喫茶会☆

3月3日(日)ひな祭りの日に、喫茶会を行いました(*^-^*)

ひな祭りのお饅頭と、コーヒーやレモンティー等の飲み物を

選んでいただき、召し上がっていただきました☕

お雛様とお内裏様のお饅頭を見て、「かわいい💛

食べるのもったいない(>_<)」とおっしゃっておられる

方もおり、楽しんでいただけたご様子でした🎵

 

P1040226

ひな人形の前で記念撮影(^^♪

P1040282

ひな人形と一緒に、今まで入居者様と一緒に作成したふくさげや、

台車も飾りました😊

P1040258ひな人形をご覧になり、「懐かしいわ~」と昔を思い出された

ご様子でした!!