今回は前前回のブログでご紹介した
鬼の被り物を使って・・・
豆まきを行いました
職員もノリノリ
赤鬼役のO職員
今回の為に持参してきたそうです
職員お手製の豆を投げ合い
ひと段落して
みんなでピース
入居者様にも
鬼の恰好をしていただきました
S様のほほえみが似合いすぎて
鬼ではなくむしろ天使のよう
H様、鬼になりきってますね
最後はピース
鬼は外、福は内で
今年も皆さん無病息災でありますように
2月4日の「立春」が過ぎ、もう暦の上では春・・・・・なのに、今冬一番の寒波に襲われ雪になるとのこと。暖冬の影響もあり、今シーズンは降らずに春まっしぐらかと思われた最中の雪。ニュースでも大々的に報道され・・・・。こんな大吹雪になると覚悟・・・・・・。しかし、実際は・・・・・・。
※これでも、やっと降り出した雪を撮ってみたのですが・・・(泣)
昨日のニュースでもしかしたら、朝から「雪かき」かぁと思われたか方も多かったのではないでしょうか?
個人的には雪が降らない方が良いですが(;^ω^)
ウィンタースポーツ好きの皆さん、すみません(ーー;)
まだまだ、暖冬とは言えども、寒い日が続きますので、インフルエンザ等の感染症対策は万全にしていきたいと思いますm(_ _)m
皆様~こんにちは!(^^)!
今日から二月ですよ~!!
そんな今日は、二月の壁面をご紹介(^_-)-☆
・・・と、言ってもまだ途中なのですが( ;∀;)(笑)
でも、帽子じゃないですよ~♪
このⅯ様☆が折っている、白い折り紙と合わせると~・・・
壁面いっぱいに、水仙が咲く予定なのです(^^♪
また、ご報告いたしますね(^_-)-♪
皆さま、こんにちは。
2月2日(日)14時から開催を予定していた
<防犯意識を高めよう&20mの恵方巻づくり>ですが、
職員1名、ウイルス性胃腸炎になってしまい、感染予防の為、
延期させていただくこととなりました。
ご参加予定の皆様、地域の皆様方には、急なお知らせとなり、
多大なご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。
次回の開催は2月23日(日)の予定です。
詳細は決まり次第またお知らせ致します。
今後とも、白山エリア職員一同、力を合わせて努めて参りますのでどうか変わらぬお力添えをよろしくお願い致します。