10月の『料理の日♪』

皆様~こんにちは!(^^)!

今日は、先日の、『料理の日♪』の、ご報告(^_-)-☆

題して、『秋の収穫ランチ!(^^)!』

栄養士さん、2人がタックルを組んで作ってくださいました~!(^^)!

炊き込みご飯に、お味噌汁、そして、秋野菜の天ぷら盛り合わせ~♪揚げたてだから、サックサク♪香り良し!!味良し!!!見た目にも(^_-)-☆

皆さん、笑顔が溢れてました~♪

「こ~りゃ、また旨いね~♪」と、Y様☆もちろん、完食~!(^^)!

栄養士さ~~ん!!

11月の、『料理の日♪』また、よろしくお願いしま~す(^_-)-☆

特別献立🐟✨

本日、キラッと篤寿苑、グループホームキラッと篤寿苑、キラッと美川ではお昼に特別献立としてお刺身の提供がありました!!

毎年秋は”ふれあい秋まつり”を開催し、サンマの炭火焼きを提供していましたが昨年、今年と新型コロナウイルス感染予防のために開催を断念…💦

もちろんお食事でお魚の提供は行っているのですが、新鮮なおいしいお魚を食べてもらいたい!!との思いで、今日のお昼は美川の”島清鮮魚店”のお刺身を栄養士さんが準備してくれました👏

事前にポスターにてお知らせをしていたこともあり、入居者の皆様はまだかまだかと首を長~くしてこの日を待っていました✨

事前に栄養士さんがお皿を回収し、お刺身を盛り付けた状態で各施設・ユニットに配送。衛生面もばっちり✌

そしてそして!!提供されたお食事がこちら!!

常食・刻み食の方のお食事
ムース食の方にはネギトロを提供しました

すごくおいしそう…✨

キラッと篤寿苑、キラッと美川では茶碗蒸しも提供されたのですが、茶碗蒸しは栄養士さんの手作り!!

キラッと美川では配膳準備をしている段階から、入居者様から「まだか~?」と声が上がり、提供するや否や皆様すごい勢いで召し上がられていました🍴

介助している職員さんからは「いいな~」という声が漏れ、入居者様からは「おいしいわ‼今日は何かのお祝いか?」との声😄

ちなみにキラッと美川には昔お魚屋さんで働いていた方がお二人いらっしゃるのですが、お二人とも「とってもおいしい🎶」と話され、太鼓判を押されていました。

皆様大満足の昼食でした🍚🍴✨

来週はキラッと白山でもお刺身を提供する予定です😊

青い宝石✨

青い宝石と言えば・・・サファイアなどを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか(*‘∀‘)

でも、本日の青い宝石✨はこちら~♪

FUJIYAのLOOK 青い宝石 マスカット味 (*^_^*)

鮮やかな青色と宝石がちりばめられているキラキラしたパッケージに惹かれ、購入決定!!!

バタフライピーの青いチョコレート♡

口に入れるとマスカットのさわやかな味で美味しかったです!!  ※あくまでも個人の感想です(*^_^*)

とっても美味しかったのですが、青いチョコレートの写真を撮り忘れていた私でした・・・(>_<)

また買って食べよ―――――っと(^^♪

♨暖か~い📚

週末から、朝晩の冷え込みが強くなりましたぁ~🐧眺めているだけで気持ち💛が温かくなる本を見つけましたので、ご紹介いたしま~す(^O^)/

📚いつでも君のそばにいる📚『🥰小さな小さな優しい世界💖』葉っぱを切り抜いて作られていて、1枚1枚が…じんわり😢~染みますぅ~そしてホンワカ♨しま~す!(^^)!

秋のお散歩🍁第二弾🍁

先週から急に冷え込んできましたが、冬将軍を前に、行ける時はお散歩に行こうと思っているキラッと篤寿苑では今回は3階の入居者様とお散歩に出かけました。

少し寒かったので遠出はせず、敷地内を回って身体を動かして来ました。

指ハート💖キュンです💖

先週から、ご家族との面会も再開されて、活動の幅も広がり入居者様の活き活きとした表情が見られて嬉しいキラッと篤寿苑です♬

湊の昼下がり~♪

皆様~こんにちは!(^^)!

今日は、秋の風が気持ち良い一日でしたね~♪

そんな今日は、『湊の昼下り~♪』をご紹介(^_-)-☆

トップバッターは、K様☆

見えますか~?!

何と、国語辞典を几帳面な字で、書き写しています!!

素晴らしい~集中力なので、話しかけてもスルーされちゃうことも( ;∀;)

お次は、Ⅿ様☆

『あ~ら、かわらし子♪』と、と~~っても綺麗に仕上げられます(^^♪

計算も得意な、S様☆

今日は、パズルに挑戦!(^^)!

『ピース』が、はまり、『ピースサインです!!(笑)』

今日も、元気いっぱいの湊デイです(*^^)v

ミニ縁日♪

今年もちょっとしたお祭り気分を味わって頂くために、

ミニ縁日を開催しましたよ~~★

まずは魚釣り!

一生懸命大物狙い(^^♪

そして射的★

真剣な表情や、釣れたときのいい笑顔が♡

射的も一生懸命されたM様…!なかなか難しい‥と真剣な表情。

1人ずつ行っていたので待ち時間に写真をとろうとすると

ポーズをとってくれるⅠ様…!(笑)

そして最後は景品のどら焼きを食べて、楽しく縁日を終わりました!ちゃんちゃん♪

お祭りの音楽も流しながら、騒がしい~~1日でした♬

作品制作✂

先週のブログでもお伝えしたように、今週も作品制作に取り組んでいました✂

まずはクジを1枚引いてもらい、該当する部分の下書きが描かれている色紙にクレヨンで線を描いたり、絵の具を塗ったり…

1枚1枚だけを見ると何を作っているのかわかりづらいですが、皆さんに書いてもらった色紙をそれぞれの番号ごとに並べると1枚の絵が浮かび上がる…予定です🖌

感染対策のために1人ずつ作業して頂いているため、まだまだ製作途中ですが、今のところすごくいい感じ!!😄

完成が楽しみです🎶

壁画作りPart2

こんにちはキラッと美川デイサービスです!

芸術の秋ということで、本日も作品作りに勤しんでおります(^^♪

以前ご紹介した、キッチンペーパーを絵の具で染めて作った、葉っぱ🍁

今日は、この葉っぱを実らせる木を作っていきましたよ!

何で作っているかというと、麻紐!一本一本貼り付けています!

細かい作業なので途中「いや~んなった(笑)」との声も聞こえてきますが、どんどん木らしくなっていく様子をみて「いいねぇ~!」と。作っていく間に、いろんなアイディアもでてきて、完成が楽しみになりました♪

どんな作品に仕上がるかな~( *´艸`)

明るい名前で~す🐼

ず~っと…成長を楽しみにしていた双子のパンダちゃん!お名前が決まりましたぁ~🐼暁暁シャオシャオ&蕾蕾ライライに~

『暁✰夜明けの光がさし明るくなる』『蕾✰美しい花が咲き未来につながる』の意味を込めてつけたそうですぅ~🐼いつ見ても癒されます~( *´艸`)早く逢いに行きたいで~す(^_-)-☆