本日は、天皇陛下が即位を内外に宣言される「即位礼正殿」の儀が行われる日ということで今年限りの祝日となり、お休みをいただきまして、ちょっぴり嬉しい気分です。
先日『⚾ドラフト緊急生特番!お母さんありがとうSP』を、星稜の奥川君はどうなるのかなぁ~?とドキドキ💟しながら観ていました~♬ヤクルトが交渉権を獲得ですっ‼・・・毎年この番組を観ながら結構最初の方から号泣(T_T)してしまう自分がいます💦ドラマチックで感動的なお話に、いつも勇気をもらっていま~す⚾!(^^)!
先日、テレビを観ていたら、受験前や受験当日に東大生がよく食べているお菓子が紹介されていました。
それがこちら・・・
『ココロとカラダの元気をサポート!』『夢のくちどけ』とありますが、これ、固形ぶどう糖で、簡単に言えばラムネの感覚。
東大周辺のドラッグストアでは、他の地域に比べて約6割増しの売り上げだとか。
ぶどう糖は生物の主たるエネルギー源で、脳をはじめ筋肉などを正常に動かすために使われているということはわかっていますが、私は、糖というだけに、あまり摂りすぎてはいけないイメージがありました。
東大生御用達というのが気になって、テレビで話している現役東大生の話をよく聞いてみたら、脳は身体全体のエネルギーの約18%を消費するため、脳の活動を維持するためにぶどう糖は欠かすことが出来ない栄養素だそうです。
身体が疲れたり、勉強した後、イライラしているときはぶどう糖が不足しているので、即効性のあるぶどう糖をかじって試験に臨むんだそうです。
・・・と言いながら、要は何か食べるなら他の物より、手軽で脳に良いという程度のお菓子感覚でしかないようですが。
砂糖からぶどう糖を摂取することが出来るから、わざわざ食べなくてもと思いがちですが、果糖も一緒に摂取するからシワや中性脂肪の原因になるというので、単体で摂取する方が良い感じです。
興味はありますが、普段から甘いもの摂り過ぎている私には、無用の長物かもしれません・・・。
10月16日…ケアハウスキラッと白山では
ミニ運動会を行いました(*^-^*)
プログラム1番
選手宣誓!
ケガをしないように
準備運動をしっかりして、
競技開始(^^)/
まずは 玉入れ
1人4個ずつ玉を持って
カゴに入れてもらいま~す
準備は万端(*´▽`*)
とても盛り上がりました♪…
が、盛り上がり過ぎた為、写真も撮り忘れてましたΣ( ̄ロ ̄lll)
すみませんm(__)m
続いては 輪っかリレー
1人1本棒を持って頂きます
大、中、小3つの輪っかを棒を使って落とさないように
順番にお隣の方へ渡していきます
皆さん慎重に…♪お隣りへ、ハイ♪お隣りへ♪
だんだん輪っかが小さくなり
3つ目の輪っかは悪戦苦闘( *´艸`)
頑張った後には
「かんぱーい」
水分補給をし
最後に 職員の出し物
10月という事で…
カボチャ割り!
目隠しをして
入居者様の声を頼りにかぼちゃを割ります~
入居者様の声のおかげで見事にカボチャを割ることが出来ました♪
ケガなどすることなく
無事終了~
皆さま、楽しんでいただけましたか??
また来年も頑張りましょう!!
皆様こんにちは~(^^♪
だんだんと寒くなってきましたね🍁
本日美川デイサービスでは、レクリエーションの時間に脳トレをしました!
いろんな国の名前を漢字で書いて読んで頂きました。
越南←ベトナム 英吉利←イギリス 独逸←ドイツ 土耳古←トルコ などなど…
利用者様は「へぇ―なるほど!」「知らんかった!勉強になったわ」とおっしゃられていました☆
得意、不得意が分かれ得意な利用者様は目をギラギラさせて参加されていました。
なかには、頭を使うと「トイレが近くなる~(笑)」とトイレへ向かわれる利用者様もいました。
その他にも、文字を並べ変えてことわざを作る問題をして、皆様で笑いを交えながら楽しい時間を過ごしました‼
台風19号で様々な被害、影響が出ました。被害にあわれた方々へ心よりお見舞い申し上げます。
さて、『働き方改革』の施策が進んで、有給休暇をはじめとする休暇制度を利用しやすくなっている世の中の例にもれず、我が篤豊会でも『魅力ある福祉職場認定』も受けており、職員さんたちは皆さん、休暇を計画的に取得されてきています♬♫
先日も有給休暇を使って、お孫さんの部活の応援に静岡県まで行って来られた職員さんから美味しいお菓子を頂きました♬
静岡の銘菓と言えば、思い浮かぶのは『夜のお菓子 うなぎパイ』が超有名ですが。こちらは・・・『浜名湖いもパイ』とあります♬
そして、何か不思議なイラストが・・・
包装に、うなぎいも使用と書かれているのですが、うなぎいもって?
気になってネットで公式ホームページ(うなぎいもの公式ホームページが開設されていました!)を見てみると、浜名湖のウナギと遠州浜のさつまいもがコラボした浜松限定ブランドと紹介されています♬
普段捨ててしまうウナギの骨や頭を肥料にして栽培されたさつまいも🍠だそうです!
気になる中身は・・・🍠
『うなぎパイ』そっくりな外見!
お味は、しっかりお芋の香りがして、甘くてサクサクなパイ🍠
美味しーーい🍠
新しいご当地キャラとご当地銘菓に出会ったので、早速のご報告でした♬