秋の作品(^^)/

今日は文化の日ですね。最近、秋が深まっているのがよくわかります。

そこで今回はキラッと篤寿苑3階の入居者様の秋の作品をご紹介したいと思います♡

3階の廊下に飾られた色鮮やかな紅葉。あらかじめ用意した(一部入居者様にも折ったり切ったりして頂きました(*^^)v)大きさも色も様々な葉っぱをご自分の思うようにデザインして色紙に貼った作品。

レイアウトはどれも入居者様の個性がよく出ています。

あえて色味を渋く抑えている作品や色紙の一角に葉っぱを寄せて余白を作っている作品。どれも味わい深いです(^^♪

柱に飾られているのは美味しそうなサツマイモ。たくさん生っていますね♡

葡萄もたくさん生っています。

複雑な折り紙や工作が苦手な入居者様や同じ作業を繰り返し続けるのがお好きな入居者様に作っていただいた秋の果物です(^^♪

高齢者を幼児扱いするような作品作りや展示を問題視するユニットケア介護の業界の意見もあるのは承知していますが、手先の運動にもなり、作業を通してコミュニケーションもとれるこういった作品作りは趣味の活動の一環として希望される入居者様も多いです。題材はもちろん、飾り方に一工夫したりすることで季節感のある落ち着いたしつらえになっていると自負している今日この頃です(*^-^*)