こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡
暑くなったな~と思った矢先、寒くなって
気温差に体がびっくりしてしまいますね”(-“”-)”
美川デイサービスでは子供の日に『柏餅』を食べました~(≧▽≦)

皆様、美味しいと喜ばれていました(^^♪



かしわの葉のいい匂いが広がっていました(^^♪
かしわは、冬になっても葉をつけたまま過ごし
新芽が吹く頃に落葉する特徴があります。
後継ぎができるまで葉を落とさない為、縁起担ぎの
めでたい木と言われているそうです。
神事に欠かせない餅を縁起のいいかしわの葉で包んだ柏餅を
端午の節句に食べる事により、
男の子が元気に育つことを願っているそうです(*^^*)
そしてかしわの葉は、新芽が出るまで古い葉が落ちないという性質から
家系が途絶えないことを象徴し、子孫繁栄や家の継承を願う意味が
あるそうです(*^^*) すごい存在の柏餅っ❢
皆様、ぺろりと完食されていました( *´艸`)
そして先日誕生会を行いました(*^^*)

手作り誕生日カードのプレゼントです♥


これからも元気にデイサービスに来て下さいね(*^^*)

これからも色んなお話を聞かせて下さいね(*^^*)
とても笑顔が溢れる楽しい誕生会になりました♥
では、また来週~~~(^.^)/~~~