こんにちは、キラッと白山です(^O^)
やっぱり降りましたね~、雪雪雪‼北陸の冬ですね~。湿気を含んだ重たい雪でしたね(-_-;)風も強く雷もなって…うちの犬は16歳のシニア犬ですが家の中をウロウロ(^^;あまり耳は聞こえなくなってきたのですが雷はわかった様です(^^;
前回特定の”新年の集い”を紹介させてもらいましたが今回は一般での開催を紹介させてもらいます<(_ _)>
浅井施設長のごあいさつから始まり、次に皆さんで「青い山脈」「高校3年生」を歌いました。特定の職員もお手伝いいただきました。


2曲歌ったあと、つぎは…⁇この”ザル”と”びく”といえば・・・


でました~”安来節”初笑いに久しぶりに登場‼会場は「わ~~~~。」と笑いがおこりました。


会場は一気に笑い声でいっぱいになりました。「あら、久しぶりやじー。」と大笑い!初めて見られた方は「あんたやったんか。」と声かけもありました。涙を流して笑われている方もいらっしゃいました(≧▽≦)
皆様にお茶とお菓子をお配りして一息。笑ったあとには水分を補給していただきました。時間があったのでリクエストにお応えし懐かしい歌謡曲を流して皆様と楽しみました。知っている歌が流れると皆様も口ずさまれていました(^^♪職員は腕を組んでラインダンスを披露(笑)

手拍子を頂いてうれしくなっています(≧▽≦)
とても楽しいひと時を過ごして頂けたと思います(^^♪
立春が過ぎたとはいえまだまだ寒い日が続きます。体調には十分注意していきましょうね(^^)