郡山のソウルフード🍞

IMG_2631

何か今風な可愛いBoxに入っているのは、福島県郡山市民なら知らない人はいないという『クリームボックス』

IMG_2633

秘密のケンミンSHOWというテレビ番組で紹介されたご当地パン🍞

これは厚切りのパンにクリームを塗った甘いパンで福島県郡山市の公式サイトでも紹介されているご当地グルメ。写真は元祖と言われる「ロミオ」のクリームボックス。

昭和51年発売だそうですが、クリームが濃厚なミルクの味わいとくちどけの良さが特徴だとか。

IMG_2635

小さめな10cm強の食パンにたっぷりのクリームですが、パンは柔らかくてクリームはしつこくないのに濃厚なミルク味で癖になる味です。

色々なお店が販売しているそうですが、やはり元祖から・・・たまたま福島県に研修に行かせて頂きゲットしましたが、日持ちは(当日)しないし販売店も限られているのでまさにご当地グルメですね。

食べている時、うちのワンコ達が甘い香りに吸い寄せられて、ずーーっとこの姿勢でのぞき込んでいました( *´艸`)

IMG_2639

福島県へ行かないと食べられなさそうな…美味しいパンのお話でした。

 

 

コーラス♪

皆様こんにちは!(^^)!

寒い日が続いていますが、お元気してますか~?

湊デイサービスは、今日も元気いっぱいですよ~!(^^)!

そんな今日は、先日来てくださいました『コーラス♪あんず』さん達のご様子をご紹介♪

020

この日は♪静かな湖畔♪を始め、11曲を熱唱してくださいました。

037

♪ふしぎなポケット♪では、リズムに合わせて体操も教えてくださいました!(^^)!

040

コーラス♪あんず♪の皆様と、湊デイサービスとが一体化!(^^)!

と~ても、素敵☆なひと時となりました~!(^^)!

またのお越しを♪お待ちしておりま~す(^^♪

11月の喫茶会

キラッと白山では11月も喫茶会を行いました◎

11月といえば!秋!

秋といえば!! 栗!!

ということで…

P1080132

栗まんじゅう!

美味しいですか??と聞くと、

みなさん揃って「おいしい!!!」

と言っていただけました(*^_^*)

「毎日喫茶会があればいいのに~~」とのお声も☆

嬉しい一言をたくさん頂き、

職員も大喜びの一日でした(*^_^*)

意見交換会

キラッと美川 特養です(*^^*)

昨日、白山市と野々市市の介護福祉施設職員と介護相談員の意見交換会に参加してきました。

介護相談員とは月に1回、市から施設に来られて、入居者様や利用者様からのお話を聞き、必要であれば要望等を職員に伝えてくださったり、施設の気がついた点について意見を言ってくださる方々です。

職員はどうしても施設内のことが当たり前となり閉鎖的になってしまう傾向にありますが、外部からの視点で意見を言ってくださるため、改善点等に気づくいい機会となっています。

そんな介護相談員の方と他施設職員との意見交換会でしたので、いつも以上に他施設のことや外部の視点でのお話を聞けて勉強になりました。

頂いた様々な意見を反映し、入居者様が過ごしやすい施設、楽しい施設となるよう、これからも職員みんなで考えていきたいなと思いました!(^^)!

12月壁画づくり

キラッと美川デイサービスセンターです!

11月も早いものでもう終わりに近づいてきました。

一日一日がとても早く感じますね~私だけでしょうか?(゜o゜)

今月は紙テープで菊の花を作りましたが来月は「クリスマス」ということで

サンタとトナカイの貼り絵をみなさまに貼っていただいています。

IMG_1066 IMG_1067 IMG_1071

細かい作業ですがみなさん集中して一生懸命貼ってくれています。

出来上がりが楽しみですね♪

寒い日が続き毎朝、布団から出るのがつらいですが…

寒さに負けず、体調を崩さないよう気をつけましょう!

冬の入り口(^-^)

今日は久しぶりに晴れて透き通った景色の先には、頂上が真っ白な白山が見えて、清々しい日でしたぁ~(^v^)yjimageT0FKAO2M

19日には金沢でも初雪が観測され、寒さも本格的に~。明日は『小雪』~木々の葉が落ち、山には初雪が降り始め、雪が降るといってもさほど多くないことから《小雪》といわれたそうです~

この冬は雪がたくさん降るのかなぁ(?_?)yjimageH3JFQIIU

1匙で2度美味しい( *´艸`)

新しいお菓子を見つけました!

IMG_2574

ホットケーキプリン!?

これは・・・プリンとホットケーキの両方が味わえるのぉーー?って早速、購入してみました(^^♪

IMG_2576

フタをめくってみると・・・メープルシロップが別になった容器です。

IMG_2582

容器を曲げてお好みの量のシロップをかけて・・・いただきます\(^o^)/

IMG_2575

お味は・・・少し固めのプリンにシロップの香り。確かに食感はプリンでも味はホットケーキのような・・・

ただ・・・シロップはかけ過ぎ注意です・・・(個人の感想です)

2~3日分の糖分補給ができた気になるお菓子のお話でした♫♫♫

 

 

ハエたたきゲーム?!(^^)!

皆様こんにちは!(^^)!

今日は、朝から~冷たぁい雨降りですね(-_-)/~~

そんな今日も、寒さを吹き飛ばし~♪元気いっぱいの湊デイサービス(^^♪

”ハエたたきゲーム”で盛り上がりました!(^^)!

018

020

ハエの裏側には点数が!!

大きいハエを退治すると高得点が貰えるのです!(^^)!

もちろん、ダイヤモンドはもっと高得点!(^^)!(笑)

021

先ずは、職員が!!・・・ビシ!バシ!!手加減無しでハエを退治しております(笑)

023024

ご利用者様もっビシ!バシ!!・・・『何やら、あつ~うなった!!』と、汗をかかれるご利用者様も!(^^)!

今日も沢山っ笑うのでした~(^^♪

 

✿花シリーズ✿

今回の花シリーズはこちらっ!

 

P1080106

 

『風船唐綿(ふうせんとうわた)』の実です(*^_^*)

アップにすると…

P1080107トゲトゲしてますが触ってもいたくないんですよ~

花言葉は…楽しい生活

(花)隠された能力

(実)いっぱいの夢だそうです。

実の中には、綿毛のついた種が入っていて、

晩秋に熟して割れ、ふわふわと風に飛散するそうな(^^)

 

P1080114

そろそろ割れそうなのですが…

次週お楽しみにっ♪

 

 

停電

キラッと美川 特養です(*^^*)

昨日、キラッと美川特養・キラッと美川デイサービス・キラッと白山において電気設備の点検のため午後1時から2時まで停電が行われました。

P1020412

電気や暖房が止まってしまうという普段とは違う状況の中、皆さんがどのように過ごされていたのかを少しご紹介します☆

多くの方は居室で休まれていましたが、普段通りにフロアにてお話をされる方や、

P1020408

暗い中でもタオル畳などのお手伝いをして下さったりしていました(*^^)

P1020409 電気や暖房がついていないため、職員が”寒くない?””暗いけど大丈夫?”と声をかけると皆さん『どうもないよ』『外が明るいから大丈夫♪』とおっしゃられ、何事もなく停電を乗り切られていました(^^)/