☆12月の絵手紙~!(^^)!

皆様こんにちは!(^^)!

毎日寒い日が続きますが、お元気でしょうか??

湊デイサービスセンターは、今日も元気はつらつ!(^^)!(笑)

そんな今日は、12月の絵手紙をご紹介!!

お題は、来年の干支です♪

009

010

皆様、お気に入りの犬を見つけて下書きをしております♪

011

『子供のじぶんは、絵は苦手やった(笑)』と、話されるⅠ様ですが、とってもお上手!!

020

と~ても、可愛らしいワンちゃん♪に仕上がりました!!

『ワンと元気に!!』まいりましょ~~!(^^)!

021

と、お父さんにそっくりな絵を描かれたM様、気持ちが伝わってきます(^^♪

最後に・・・

022

!(^^)!湊デイ・絵手紙教室の講師兼、看護職員さんの作品です!(^^)!

元気に・・・行きましょ~~(^^v

キラッと美川 12月の予定

キラッと美川 特養です(*^^*)

12月の予定は・・・

12/13(水)AM 理美容サービス

12/20(水) エアコン等作業点検

クリスマス会等の行事については職員さんの方でただ今計画中のようです(^^♪

12月になったので、ユニット内にクリスマスツリーが飾られました☆

P1020446 P1020457 P1020458 P1020461   皆で一生懸命に飾りつけを行い、それぞれのユニットに素敵なツリーが出来上がりました(*^^)v

P1020487

P1020484

P1020482

12月クリスマスツリー&壁画

12月になりましたのでクリスマスツリーを出しました!

みなさまに好きな飾りを選んでいただき、好きなところに

たくさん飾っていただきました。

「どこがいいかな~ここがいいかな~」とみなさま楽しそう♪(^▽^)

今年もキラキラ華やかなクリスマスツリーになりました!

IMG_1122 IMG_1125 IMG_1128

IMG_1129

ツリーの他に12月の壁画も完成しました!

クリスマスらしく「サンタクロースとトナカイ」の貼り絵です。

みなさまに折り紙をちぎってもらい、貼って頂きました。

背景には雪の結晶を散りばめて♪今にも飛び出してきそうですね!

愛嬌たっぷりの可愛らしいサンタとトナカイに仕上がりました♥

IMG_1120

折り紙で作った可愛いらしいリースを利用者様(N.Y様)が持ってきて下さいました。

娘さんが作ってくれたみたいです。とても器用ですね~すごい!

IMG_1121

今から クリスマスが待ち遠しいですね~♪

12月…お菓子の美味しい月でーーす(^^♪

いよいよ、12月を迎え今年もあとひと月足らずになりました。

何かと慌ただしい12月ですが、お菓子のお話コーナー担当としては、話題に事欠かない月でもあります。

何と言ってもクリスマスがあるので、可愛い美味しいお菓子がたっくさん出回る時期だからです。

クリスマスの話題はもう少し後のお楽しみということにして、今日はかわいいお土産の話題❤

IMG_2640

パンダのイラストが可愛い中華菓子。介護職員さんからの差し入れ❤

パンダの赤ちゃんもすくすく大きくなっている映像が流れるとほっこりしますが、本当にパンダって絵になりますよね。誰が描いてもパンダはパンダに見える!すごい特徴の持ち主だと思ってます。

IMG_2642

中身の胡麻団子は香ばしくて甘くておいしい中華菓子。

IMG_2641

残りわずかな今年もお菓子の話題ラストスパートです(*^^)v

湊デイ☆定番メニューとなりました!(^^)!

皆様こんにちは!(^^)!

今日は、おやつ作りで大人気の『じゃがいもピザ』をご紹介!(^^)!

『おいしいね♪』との声が多いので、作るのは今回で4回目!(^^)!

今回の具は・・・ピーマン、玉ねぎ、シメジ、ベーコンに、とろけるチーズです!

007

005

見てください!!この、包丁さばき!(^^)! U様は、昔、お肉屋さんをしていて、自家製コロッケを毎日沢山作ってたんですって!!

009

なので、じゃがいもの皮をむくのも、速いっ速いっ!(^^)!

011020

茹であがったじゃがいもに、片栗粉を混ぜて、丁度良い大きさに整えます!!

表面を焼いて、ケチャップを塗って、具をトッピング~!(^^)!

蓋をして、しばら~く待つと・・・

023

出来上がり~(^^♪

生地が、もっちり♪ 『じゃがいもが、こ~んな、おいしいのになるんやね?!』 と、ご利用者様(^^v『家で作ってみるかんね?』 と、おっしゃられる方も!(^^)!

これはもう・・・湊デイ☆定番の、おやつにするしかない!!(笑)と、親方、思うのでした!(^^)!

✿花シリーズ✿

こんにちは!

今回のお花は…

 

P1080117

 

『ブーゲンビリア』です(*^_^*)/

花言葉は『情熱』『魅力』

こちらのお花は、入居者さんが育てたお花なのですが

育て方がとても難しいそうです!こんなにきれい咲いてすごいですね(^^♪

ちなみにブーゲンビリアのお花は、

P1080126

中央部にある小さな3つの白い部分で

色づいた花びらに見える部分は花を取り巻く葉(包葉)だそうです(*^_^*)

嘔吐物処理研修

キラッと美川 特養です(*^^*)

明日から12月ということで、本格的に寒くなってきました・・・

寒くなってくると心配になってくるのがインフルエンザやノロウイルスなどの感染症。

先日、石川保健福祉センター主催で行われた感染症対策研修会にも数名の職員が参加し、感染症についてや対応方法等について勉強して来ました。

そしてこの時期には必ず嘔吐物処理研修が施設毎に行われます。

今日は美川特養でも1回目の研修が行われました。

P1020468

P1020473

P1020481

1年ぶりの研修ということで『あーそういう風にするんだった!!』という声が何度も聞かれていました。

もちろん感染症が発症しないことが一番いいのですが、もしもの時のためにしっかりと処理方法を勉強し、備えておきたいと思います(^^)/

美川民謡ミニコンサート

こんにちは、キラッと美川デイサービスセンターです!

今回は11月23日(祝水)にありました「美川民謡ミニコンサート」についてお話します。

和室をステージとし総勢15名の美川民謡の方々が歌や舞踊、演奏を披露して下さいました。

なかなか見れる機会の少ない民謡を間近で見ることができ、

利用者のみなさま、とても喜んでおられました。

IMG_1116 IMG_1110 IMG_1105 IMG_1103 IMG_1087 IMG_1079

全13曲に加えアンコールにもお応えして下さり、全国大会でも優勝された「山中節」の

フロアに響き渡る美しい歌声にみなさま聞き入っておられました。

美川民謡の方々、素晴らしい演奏を本当にありがとうございました!

来年も職員一同、楽しみにしております♪(^o^)

☆明々後日は・・・(^_^)v

今年の11月もあと数日となり、いよいよ師走:12月に~ヽ(^o^)丿

12月1日は《映画の日》1896年日本で初めて映画が一般公開されたことから、そう言われるようになったとか、、、♪♫♩yjimage2NBS29EJ yjimage3TXNDTT6 yjimage3UDHPVS5 yjimageEK443DBS yjimageJEMKK9SV yjimageL67TE85R yjimageOD75NJF3

この12月に公開される映画がたくさんあって(^v^)とっても楽しみですぅ~☆

タイトル見てザッと、観てみたいと思った作品たちで~す(^^♪